書誌情報サマリ
書名 |
一流の人はなぜ姿勢が美しいのか 日本人が八〇〇年、伝え継いだ本物の礼法
|
著者名 |
小笠原 清忠/著
|
著者名ヨミ |
オガサワラ キヨタダ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2016.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040564318 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一流の人はなぜ姿勢が美しいのか 日本人が八〇〇年、伝え継いだ本物の礼法 |
書名ヨミ |
イチリュウ ノ ヒト ワ ナゼ シセイ ガ ウツクシイ ノカ ニホンジン ガ ハッピャクネン ツタエツイダ ホンモノ ノ レイホウ |
著者名 |
小笠原 清忠/著
|
著者名ヨミ |
オガサワラ キヨタダ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数・枚数 |
199p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-8334-5085-0 |
分類記号 |
385.9
|
内容紹介 |
「心正しく、体真く」すれば疲れない、正しい呼吸で階段も軽く上がれる…。小笠原流が伝える、見た目にも美しく正しい体の使い方を教える。一流店でも困らない和食の作法や、品格のある振る舞いも取り上げる。 |
著者紹介 |
1943年東京生まれ。慶應義塾大学商学部卒業。小笠原流三十一世宗家を継承。皇學館大学特別招聘教授、儀礼文化学会常務理事などを務める。著書に「小笠原流礼法入門」など。 |
件名1 |
礼儀作法
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711771495 | S210.3// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1211699210 | S210.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
前のページへ