書誌情報サマリ
書名 |
日本幼児史 子どもへのまなざし 読みなおす日本史
|
著者名 |
柴田 純/著
|
著者名ヨミ |
シバタ ジュン |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2025.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050775465 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本幼児史 子どもへのまなざし 読みなおす日本史 |
書名ヨミ |
ニホン ヨウジシ コドモ エノ マナザシ ヨミナオス ニホンシ |
著者名 |
柴田 純/著
|
著者名ヨミ |
シバタ ジュン |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数・枚数 |
197p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-642-07809-2 |
分類記号 |
384.5
|
内容紹介 |
古来、無頓着に扱われた子どもが、江戸時代半ばから大切に保護されるようになったのはなぜか。「7歳までは神のうち」説は近代の俗説と実証し、これまでの幼児観を見直す。産養の通説を再考する補論も収録。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。京都大学大学院博士課程国史学専攻単位取得満期退学。同大学博士(文学)。元京都女子大学教授。著書に「思想史における近世」など。 |
件名1 |
幼児-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115927177 | 384.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
小茂根 | 0813035296 | 384.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
450.2 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/450.2
前のページへ