書誌情報サマリ
書名 |
クロノスタルジア 未知なる故郷
|
著者名 |
香山リカ/pro
|
著者名ヨミ |
カヤマ リカ |
出版年月 |
1998. |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009830020779 |
書誌種別 |
視聴覚 |
書名 |
クロノスタルジア 未知なる故郷 |
書名ヨミ |
クロノスタルジア |
著者名 |
香山リカ/pro
|
著者名ヨミ |
カヤマ リカ |
出版年月 |
1998. |
ページ数・枚数 |
1枚 |
大きさ・形態 |
コンパクトディスク |
件名1 |
マインド・ミュージック
|
発売コード |
APCE5616 |
目次
内容細目
-
1 オレ・グァッパ
-
マランド/作曲 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
2 月下の蘭
-
ユーマンス ヴィンセント/作曲 エリスク エドワード/作詞 カーン ガス/作詞 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
3 奥様お手をどうぞ
-
エルヴィン ラルフ/作曲 ロッター フリッツ/作詞 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
4 淡き光に
-
ドナート エドガルト/作曲 レンシ カルロス・セサル/作詞 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
5 夜のタンゴ
-
ボーグマン ハンス・オットー/作曲 ベックマン ハンス・フリッツ/作詞 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
6 ヘルナンドス・ハイダウェイ
-
ロス ジェリー/作曲 アドラー リチャード/作曲 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
7 ウノ
-
モーレス マリアノ/作曲 ディセポロ エンリケ・サントス/作詞 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
8 碧空
-
リクスナー ヨーゼフ/作曲 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
9 ハンガリー舞曲第4番
-
ブラームス ヨハネス/作曲 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
10 黒ネコのタンゴ
-
アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
11 バンドネオンの嘆き
-
フィリベルト フアン・デ・ディオス/作曲 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
12 小さな喫茶店
-
レイモンド フレッド/作曲 ノイバッハ エルンスト/作詞 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
13 ラ・クンパルシータ
-
ロドリゲス ヘラルドH.M./作曲 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
14 夢のタンゴ
-
マルダレン エドアール・ヴァン/作曲 カルヴァール ジャン/作詞 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
15 ヴィオレッタに捧げし歌
-
ルケッシュ ルドルフ/作曲 クローゼ オスマー/作曲 クローゼ オスマー/作詞 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
16 黒い瞳
-
アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
17 バラのタンゴ
-
ボッテロ アルド/作曲 シュレイエル フィリッポ/作曲 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
18 カミニート
-
フィリベルト フアン・デ・ディオス/作曲 ペニャローサ ガビアン・コリア/作詞 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
19 ジェラシー
-
ゲーゼ ヤコブ/作曲 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
20 タンゴ・エロティコ
-
アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
21 だんご3兄弟
-
内野真澄/作曲 佐藤雅彦/作詞 内野真澄/作詞 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
22 モンティのチャルダッシュ
-
モンティ ヴィットリオ/作曲 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
23 真珠採りのタンゴ
-
アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
24 さらば草原よ
-
モーレス マリアノ/作曲 カナロ フランシスコ/作曲 ペライ イボ/作詞 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
25 タンゴ好きのお嬢さん
-
モーレス マリアノ/作曲 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
26 夢にさまよう
-
アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
27 ブラームスの子守唄
-
ブラームス ヨハネス/作曲 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
28 カプリ島
-
ウィリアムス ヒュー/作曲 ケネディ ジミー/作詞 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
29 小雨降る径
-
ヒンメル ヘンリー/作曲 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
-
30 イタリーの庭
-
エルヴィン ラルフ/作曲 アルフレッド・ハウゼ楽団/オーケストラ
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0240121741 | DI/ア/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
488.99 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/488.99
とことんブンチョウ、インコ・オウム
BIRDER編集…
とことんツバメ、アマツバメ
佐藤 信敏/写真…
僕には鳥の言葉がわかる
鈴木 俊貴/著
シマエナガと交換日記 : 冬春夏…2
forest_l…
シマエナガさんの12カ月
山本 光一/著,…
にっぽんスズメ日誌 : NO SU…
中野 さとる/写…
シマエナガと交換日記 : 冬…[1]
forest_l…
もしも世界からカラスが消えたら
松原 始/著
にっぽんのメジロ
小宮 輝之/監修…
ニワシドリのひみつをもとめて : …
鈴木 まもる/著
カラスは飼えるか
松原 始/著
とことんエナガ、シマエナガ
BIRDER編集…
にっぽんのスズメ
小宮 輝之/監修…
まるごとしまえなが
山本 光一/著
にっぽんカラス遊戯 : スーパービ…
松原 始/監修・…
にっぽんツバメ紀行
宮本 桂/写真,…
ニュースなカラス、観察奮闘記
樋口 広芳/著
ツバメのせかい
長谷川 克/著,…
もっとディープに!カラス学 : 体…
杉田 昭栄/著
旅するカラス屋
松原 始/[著]
カラスをだます
塚原 直樹/著
カラスのいいぶん : 人と生きるこ…
嶋田 泰子/著,…
シマエナガ : もふもふ ふわふわ
吉永 勝啓/著
ツバメのひみつ
長谷川 克/著,…
カラスは飼えるか
松原 始/著
(音声デイジー図書)カラスは飼える…
松原 始/著
スズメからの贈り物 : 春夏秋冬ス…
中野 さとる/写…
シマエナガちゃんの日々 : ぼくは…
小原 玲/写真,…
カラスの毎日 : いきもの生態漫画
松原 始/著,植…
LAST PARADISE : 精…
嶋田 忠/写真・…
鳥はなぜ鳴く?ホーホケキョの科学
松田 道生/著,…
やまがらちょこちょこ
山田 芳文/写真
スズメのくらし
平野 伸明/文・…
ツバメのくらし写真百科
大田 眞也/著
謎のカラスを追う : 頭骨とDNA…
中村 純夫/著
ひなエナガちゃん
小原 玲/著
なるほどそうだね札幌のカラス2
中村 眞樹子/著
ある日、すずめがやって来た。
佐々木 淳子/著
にっぽんツバメ便り : ツバメが来…
宮本 桂/写真,…
カラス学のすすめ
杉田 昭栄/著
にっぽんスズメ楽園(パラダイス) …
中野 さとる/写…
カラスの文化史
カンダス・サビッ…
にっぽんのカラス : スーパービジ…
松原 始/監修・…
道具を使うカラスの物語 : 生物界…
パメラ・S.ター…
カラスのジョーシキってなんだ?
柴田 佳秀/文,…
かわいいスズメたち
小宮 輝之/監修
もっとシマエナガちゃん
小原 玲/著
なんでそうなの札幌のカラス
中村 眞樹子/著
エナガの一生
松原 卓二/文,…
シマエナガさんの12カ月
山本 光一/著,…
前へ
次へ
前のページへ