書誌情報サマリ
書名 |
どっち?ラスト1行の四字熟語 5分間ノンストップショートストーリー
|
著者名 |
たから しげる/著
|
著者名ヨミ |
タカラ シゲル |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2025.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050748576 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
どっち?ラスト1行の四字熟語 5分間ノンストップショートストーリー |
書名ヨミ |
ドッチ ラスト イチギョウ ノ ヨジ ジュクゴ ゴフンカン ノンストップ ショート ストーリー |
著者名 |
たから しげる/著
|
著者名ヨミ |
タカラ シゲル |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数・枚数 |
191p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-569-88204-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
なぞの集会の情報が飛びかうなか、大和は幼なじみの玲音と公園へ向かう。巨大テントが設営されていて、中へ入ると…。1話5分で読めて、2択問題で138の四字熟語が楽しく学べる23話を収録。解説、関連語、例文付き。 |
著者紹介 |
大阪生まれ。作家。作品に「盗まれたあした」「ナイトメアのフカシギクラブ」など。 |
目次
内容細目
-
1 恐怖の町
2分55秒
-
山本直純/作曲 金城哲夫/作詞
-
2 怪奇ソング
2分56秒
-
山本直純/作曲 今戸悠/作詞
-
3 暗闇のバラード
4分21秒
-
山本直純/作曲 金城哲夫/作詞
-
4 妖怪大作戦
2分17秒
-
小林亜星/作曲 マーク・HAMA マーク・HAMA 掛札昌裕/作詞 ヤング・フレッシュ/ヴォーカル・グループ
-
5 唄う妖怪
1分38秒
-
小林亜星/作曲 マーク・HAMA マーク・HAMA 若林一郎/作詞 ヤング・フレッシュ/ヴォーカル・グループ
-
6 魔神バンダーの歌
2分24秒
-
若月明人/作曲 吉岡治/作詞 吉岡オサム ハニー・ナイツ/ヴォーカル・グループ
-
7 バンダー・マーチ
3分58秒
-
若月明人/作曲
-
8 誠之介武芸帳
2分25秒
-
冬木透/作曲 蒔田尚昊 伊上勝/作詞 ザ・ワンダース/ポップス・グループ ザ・ワンダーズ(日本)
-
9 妖術武芸帳
3分41秒
-
冬木透/作曲 蒔田尚昊 伊上勝/作詞
-
10 ジャングル・プリンス
2分23秒
-
ロイヤル・ナイツ/ヴォーカル・グループ ROYALKNIGHTS
-
11 スペクトルマン・ゴー・ゴー
2分57秒
-
宮内國郎/作曲 宮内国郎 雨宮雄児/作詞 みすず児童合唱団/コーラス・グループ ハニー・ナイツ/ヴォーカル・グループ
-
12 宇宙猿人ゴリなのだ
3分8秒
-
宮内國郎/作曲 宮内国郎 雨宮雄児/作詞 ハニー・ナイツ/ヴォーカル・グループ
-
13 故郷は地球
2分30秒
-
猪俣公章/作曲 佐々木守/作詞 柴俊夫/ヴォーカル ハニー・ナイツ/ヴォーカル・グループ
-
14 戦え!シルバー仮面
2分26秒
-
猪俣公章/作曲 上原正三/作詞 ハニー・ナイツ/ヴォーカル・グループ
-
15 ミラーマンの唄
2分8秒
-
冬木透/作曲 蒔田尚昊 東京一/作詞 ハニー・ナイツ/ヴォーカル・グループ
-
16 SGMの唄
2分36秒
-
冬木透/作曲 蒔田尚昊 東京一/作詞
-
17 戦え!ミラーマン
2分48秒
-
冬木透/作曲 蒔田尚昊 東京一/作詞
-
18 明日に向ってジャンボフェニックス
3分1秒
-
冬木透/作曲 蒔田尚昊 清瀬かずほ/作詞 ミツタカズホ
-
19 風よ光よ
2分28秒
-
小林亜星/作曲 マーク・HAMA マーク・HAMA しのだとみお/作詞 秀夕木/ヴォーカル
-
20 ライオン丸がやってくる
2分13秒
-
小林亜星/作曲 マーク・HAMA マーク・HAMA しのだとみお/作詞 ヤング・フレッシュ/ヴォーカル・グループ
-
21 レッドマン:テーマ
3分1秒
-
山下毅雄/作曲 藤公之介/作詞 ふじこうのすけ 子門真人/ヴォーカル 藤浩一
-
22 夕陽のレッドマン
2分40秒
-
山下毅雄/作曲 藤公之介/作詞 ふじこうのすけ 子門真人/ヴォーカル 藤浩一
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
小茂根 | 0820717289 | 91/タカ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ