・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

松江・出雲 石見銀山 '21 まっぷるマガジン 中国 03

出版者 昭文社
出版年月 2020.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050311655
書誌種別 図書
書名 松江・出雲 石見銀山 '21 まっぷるマガジン 中国 03
書名ヨミ マツエ イズモ イワミ ギンザン マップル マガジン チュウゴク 3
出版者 昭文社
出版年月 2020.5
ページ数・枚数 111p
大きさ・形態 26cm
ISBN 978-4-398-29258-2
分類記号 291.73
内容紹介 国宝松江城、出雲大社、境港、世界遺産石見銀山など、松江・出雲を楽しむための情報が満載。取り外せる2大付録、電子書籍をダウンロードできるQRコード付き。データ:2019年11月〜2020年2月現在。
件名1 島根県-紀行・案内記



目次


内容細目

1 人口・家族政策の概念、分析枠組、比較史   1-27
小島 宏/著
2 近世東北の人口政策   29-50
高橋 美由紀/著
3 近世西南の人口変動と子ども   子返し(嬰児殺し)と捨子・その背景と施策   51-78
太田 素子/著
4 戦前の人口政策   量と質への関心   79-100
杉田 菜穂/著
5 戦時の人口政策   101-125
高岡 裕之/著
6 占領下の「人口政策」   優生保護法の中絶条項を中心に   127-148
豊田 真穂/著
7 戦後本土の「人口政策」   149-173
田間 泰子/著
8 戦後沖縄の「人口政策」   175-196
澤田 佳世/著
9 近年における「人口政策」   一九九〇年代以降の少子化対策の展開   197-221
守泉 理恵/著
10 厚生労働省設置法における人口政策の位置   223-226
廣嶋 清志/著
11 韓国・台湾の人口政策   227-249
鈴木 透/著
12 フランスの人口政策   一九三〇年代に本格化した家族政策   251-274
福島 都茂子/著
13 中国の人口政策   計画出産下の農村幹部と女性   275-300
小浜 正子/著
14 戦後日本の人口政策の変遷   301-313
廣嶋 清志/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蓮根 0412343218T291.73//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
361.63 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/361.63
家族-歴史 家族制度-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。