書誌情報サマリ
書名 |
藍 地域資源を活かす生活工芸双書
|
著者名 |
吉原 均/著
|
著者名ヨミ |
ヨシハラ ヒトシ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2019.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050245165 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
藍 地域資源を活かす生活工芸双書 |
書名ヨミ |
アイ チイキ シゲン オ イカス セイカツ コウゲイ ソウショ |
著者名 |
吉原 均/著
山崎 和樹/著
新居 修/著
川人 美洋子/著
楮 覚郎/著
宇山 孝人/著
川西 和男/著
|
著者名ヨミ |
ヨシハラ ヒトシ ヤマザキ カズキ ニイ オサム カワヒト ミヨコ カジ カクオ ウヤマ タカヒト カワニシ カズオ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数・枚数 |
127p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
978-4-540-17215-1 |
分類記号 |
617.8
|
内容紹介 |
タデアイ、リュウキュウアイ、インドアイなど含藍植物の特性、タデアイ品種の開発や栽培法を紹介。さらに、阿波徳島の藍栽培の歴史、藍師のなりわい、型染めや重ね染めの技法にふれ、若い世代の新たな藍染めの展開をまとめる。 |
著者紹介 |
徳島県立農林水産総合技術支援センター専門研究員。 |
件名1 |
あい(藍)
|
目次
内容細目
-
1 契
8-10
-
-
2 ぬばたまの
11-15
-
-
3 樅の木の下で
16-37
-
-
4 R公の綴織画
38-40
-
-
5 就眠儀式
41-45
-
-
6 神聖羅馬帝国
46-49
-
-
7 森の彼方の地
50-72
-
-
8 天使
1
73-75
-
-
9 天使
2
76-90
-
-
10 天使
3
91-96
-
-
11 木犀館殺人事件
97-100
-
-
12 光と影
101-103
-
-
13 エル・レリカリオ
104-109
-
-
14 LES LILAS
110-118
-
-
15 月光浴
119-124
-
-
16 銀毛狼皮
125-137
-
-
17 悪霊の館
138-176
-
-
18 滅紫篇
掌篇
177-179
-
-
19 聖家族
1
180-195
-
-
20 聖家族
2
196-214
-
-
21 聖家族
3
215-230
-
-
22 聖家族
4
231-247
-
-
23 蘭の祝福
248-257
-
-
24 術競べ
258-265
-
-
25 青い箱と銀色のお化け
266-292
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114325536 | 617.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212979249 | 617.8//U | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
蓮根 | 0412195871 | 617.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
小茂根 | 0811915086 | 617.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
志村 | 1011846401 | 617.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ