・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

富山の置き薬 上

出版者 富山市
出版年月 2019.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050524574
書誌種別 図書
書名 シュタイナー教育入門 現代日本の教育への提言 叡知の書棚 01
書名ヨミ シュタイナー キョウイク ニュウモン ゲンダイ ニホン ノ キョウイク エノ テイゲン エイチ ノ ショダナ 1
著者名 高橋 巖/著   若松 英輔/監修・解説
著者名ヨミ タカハシ イワオ ワカマツ エイスケ
出版者 亜紀書房
出版年月 2022.10
ページ数・枚数 307p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-7505-1757-5
分類記号 371.5
内容紹介 古代ギリシア以来のヨーロッパの教育観・人間観に照らし、教育とは何かを考える。その先に展望される、あるべき理想の教育とは-。シュタイナー教育の精髄を語った名著に、幻の講演録を増補。
著者紹介 東京生まれ。シュタイナーとその思想である人智学の研究、翻訳を行う。著書に「ヨーロッパの闇と光」「シュタイナー哲学入門」「シュタイナーの人生論」など。
件名1 教育



目次


内容細目

1 ユニークな庶民文化   14-15
阿刀田 高/著
2 富山の“置き薬”に思う   18-19
羽仁 進/著
3 玉手箱   22-23
下重 暁子/著
4 富山の『熊の胆』は不滅でした!   26-27
河村 幹夫/著
5 富山の置き薬と一九五〇年代   30-31
関川 夏央/著
6 私と富山の置き薬   34-35
吉村 作治/著
7 木蔭の道   38-39
荒川 洋治/著
8 富山の薬売りが来た町   42-43
高橋 順子/著
9 君は投資家の探索方   46-47
高橋 三千綱/著
10 顔の無い旅人   50-51
高野 公彦/著
11 富山の置き薬   58-59
黒田 杏子/著
12 私と『富山の置き薬』   62-63
今井 通子/著
13 富山の置き薬   66-67
坂東 眞理子/著
14 祖父はヘヴィユーザー   70-71
三木 卓/著
15 富山のくすり   74-75
山根 基世/著
16 安心を伝えるニンジャのおじさん   78-79
志茂田 景樹/著
17 薬売りの俳人金尾梅の門   82-83
篠 弘/著
18 置き薬の方式   86-87
酒井 忠康/著
19 薬箱と紙フウセンと   90-91
秋 竜山/著
20 ネットと落語にみる『置き薬』   94-95
重金 敦之/著
21 口が堅い   108-109
出久根 達郎/著
22 人情の芳香   112-113
小林 和男/著
23 ふるさとの使者   116-117
小檜山 博/著
24 旅する薬   120-121
城戸 朱理/著
25 四角い紙風船   124-125
新川 和江/著
26 薬の話   128-129
川村 二郎/著
27 置き薬のありがたさ   132-133
池内 了/著
28 ポルトガルでの富山の置き薬との邂逅   136-137
東 博史/著
29 富山の薬ビジネスモデル   140-141
柏木 孝夫/著
30 母と祖母と富山のくすり   144-145
富士川 義之/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114301423499.0//図書一般自動化書庫貸出可在庫  
2 小茂根0811901241499//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。