・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ジャポニズムの眼

著者名 菅沼 荘二郎/著
著者名ヨミ スガヌマ ソウジロウ
出版者 水声社
出版年月 2022.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050490919
書誌種別 図書
書名 ジャポニズムの眼
書名ヨミ ジャポニズム ノ メ
著者名 菅沼 荘二郎/著
著者名ヨミ スガヌマ ソウジロウ
出版者 水声社
出版年月 2022.4
ページ数・枚数 131p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-8010-0637-9
分類記号 723.1
内容紹介 縄文人の生き方や良寛、芭蕉、雪舟のわび・さび、坂田一男、長谷川三郎らを通して、50年以上にわたる画家としての活動を振り返り、主宰する絵画教室に集うユニークな人たちとの交流から現代美術、現代社会のありようを綴る。
著者紹介 1938年諏訪市生まれ。絵画教室菅沼アトリエ主宰、東方学院講師(実技絵画)。日本と米国の各地で個展をひらく。著書に「となり町の寒山」「フリーアート」がある。
件名1 絵画-日本



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115881117481.7//図書一般開架貸出可在庫  
2 高島平0613286726481.7//図書一般開架貸出可在庫  
3 小茂根0812033152481.7//図書一般開架貸出可在庫  
4 西台 0915478134481.7//図書一般開架貸出可在庫  
5 志村 1011934218481.7//図書一般開架貸出可在庫  
6 成増 1212300220481.7//図書一般開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トリイ・ヘイデン 入江 真佐子
2019
209 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/209
世界史 帝王
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。