蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000040002650 |
書誌種別 |
視聴覚 |
書名 |
BEST×BEST バラード&パッション |
書名ヨミ |
ベスト バイ ベスト バラード アンド パッション |
著者名 |
佐渡裕/C
ベルリン・ドイツ交響楽団/ORCH ほか
|
著者名ヨミ |
サド ユタカ |
出版者 |
エイベックス・マーケティング
|
出版年月 |
20110629 |
ページ数・枚数 |
CD2枚 |
大きさ・形態 |
コンパクトディスク |
発売コード |
AVCL25728 |
目次
内容細目
-
1 さんぽ(お散歩しながら(花・虫・空や電車の歌))
02M46S
-
スマイルキッズ
-
2 靴が鳴る(お散歩しながら(花・虫・空や電車の歌))
01M52S
-
坂入姉妹
-
3 ちょうちょう(お散歩しながら(花・虫・空や電車の歌))
01M28S
-
ひばり児童合唱団
-
4 ひらいた ひらいた(お散歩しながら(花・虫・空や電車の歌))
01M01S
-
タンポポ児童合唱団
-
5 かわいいかくれんぼ(お散歩しながら(花・虫・空や電車の歌))
01M33S
-
斉藤伸子
-
6 とんぼのめがね(お散歩しながら(花・虫・空や電車の歌))
01M09S
-
タンポポ児童合唱団
-
7 汽車ぽっぽ(お散歩しながら(花・虫・空や電車の歌))
01M53S
-
坂本秀明∥vo サカモト児童合唱団
-
8 夕焼け小焼け(お散歩しながら(花・虫・空や電車の歌))
03M02S
-
芹洋子
-
9 水あそび(水鉄砲|昔遊び・手遊び(遊び方つき))
00M47S
-
すがも児童合唱団
-
10 しゃぼん玉(しゃぼん玉遊び|昔遊び・手遊び(遊び方つき))
01M02S
-
ひばり児童合唱団
-
11 あんたがたどこさ(まりつき|昔遊び・手遊び(遊び方つき))
01M45S
-
タンポポ児童合唱団
-
12 ずいずいずっころばし(指遊び|昔遊び・手遊び(遊び方つき))
01M28S
-
ケロポンズ
-
13 おべんとうばこのうた(手遊び|昔遊び・手遊び(遊び方つき))
01M57S
-
坂田おさむ∥vo 森みゆき∥vo
-
14 棒が一本あったとさ(絵描き歌|昔遊び・手遊び(遊び方つき))
01M47S
-
荒川少年少女合唱隊
-
15 みかんの花咲く丘(手あわせ|昔遊び・手遊び(遊び方つき))
03M15S
-
芹洋子
-
16 春よ来い(季節の歌 日本の情景を伝えながら)
01M28S
-
タンポポ児童合唱団
-
17 めだかの学校(季節の歌 日本の情景を伝えながら)
01M33S
-
ひばり児童合唱団
-
18 あめふりくまのこ(季節の歌 日本の情景を伝えながら)
01M42S
-
岡崎裕美
-
19 一ばん星みつけた(季節の歌 日本の情景を伝えながら)
01M14S
-
ひばり児童合唱団
-
20 うみ(季節の歌 日本の情景を伝えながら)
01M44S
-
眞理ヨシコ
-
21 ちいさい秋みつけた(季節の歌 日本の情景を伝えながら)
02M46S
-
ボニージャックス
-
22 ゆき(季節の歌 日本の情景を伝えながら)
01M08S
-
タンポポ児童合唱団
-
23 おなかのへるうた(おばあちゃん,おじいちゃんと一緒に歌おう)
00M54S
-
眞理ヨシコ
-
24 アイスクリームのうた(おばあちゃん,おじいちゃんと一緒に歌おう)
02M18S
-
天地総子
-
25 おばけなんてないさ(おばあちゃん,おじいちゃんと一緒に歌おう)
02M01S
-
ケロポンズ
-
26 手のひらを太陽に(おばあちゃん,おじいちゃんと一緒に歌おう)
02M39S
-
タンポポ児童合唱団
-
27 四季の歌(おばあちゃん,おじいちゃんと一緒に歌おう)
03M04S
-
芹洋子
-
28 上を向いて歩こう(おばあちゃん,おじいちゃんと一緒に歌おう)
03M22S
-
芹洋子
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0140276709 | DY/マ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
291.34 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/291.34
前のページへ