・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

世界が驚く日本のすごい科学と技術 日本人なら知っておきたい

著者名 左巻 健男/編著
著者名ヨミ サマキ タケオ
出版者 笠間書院
出版年月 2022.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050489411
書誌種別 図書
書名 世界が驚く日本のすごい科学と技術 日本人なら知っておきたい
書名ヨミ セカイ ガ オドロク ニホン ノ スゴイ カガク ト ギジュツ ニホンジン ナラ シッテ オキタイ
著者名 左巻 健男/編著   青野 裕幸/[ほか]著
著者名ヨミ サマキ タケオ アオノ ヒロユキ
出版者 笠間書院
出版年月 2022.4
ページ数・枚数 262p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-305-70960-8
分類記号 502.1
内容紹介 漆、たたら製鉄、全身麻酔、からくり、ブラウン管、瞬間油熱乾燥法、リチウムイオン電池、青色LED、iPS細胞…。世界を動かした日本の科学と技術の粋を、時代の流れに沿って紹介する。
著者紹介 1949年生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科理科教育専攻物理化学講座修了。専門は理科教育、科学コミュニケーション。東京大学非常勤講師。『RikaTan(理科の探検)』誌編集長。
件名1 科学技術-歴史



目次


内容細目

1 戦争の八〇年・平和の八〇年   9-23
波多野 澄雄/述
2 日清・日露戦争はなぜ起きたのか   25-62
黒沢 文貴/述
3 第一次世界大戦はなぜ起きたのか   63-92
小原 淳/述
4 満州事変はなぜ起きたのか   93-120
井上 寿一/述
5 支那事変はなぜ起きたのか   121-150
戸部 良一/述
6 対米戦争はなぜ回避できなかったのか   151-182
森山 優/述
7 真珠湾攻撃前後の英米関係はいかに形成されたのか   183-217
赤木 完爾/述
8 昭和天皇は戦争にどう関わっていたか   219-251
山田 朗/述
9 大東亜戦争の「遺産」はなにか   253-279
波多野 澄雄/述
10 対米開戦の「引き返し不能点」はいつか   質疑応答   281-295

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114463540210.6//図書一般開架貸出可在庫  
2 東板橋0712062431210.6//図書一般開架貸出可在庫  
3 小茂根0811974876210.6//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

波多野 澄雄 戸部 良一
2023
210.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/210.6
日本-歴史-近代 戦争-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。