書誌情報サマリ
書名 |
憲法九条の「損」と「得」 日本の大きな分岐点憲法改正・国民投票まで、数年
|
著者名 |
太田 光/著
|
著者名ヨミ |
オオタ ヒカリ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2020.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050286508 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
憲法九条の「損」と「得」 日本の大きな分岐点憲法改正・国民投票まで、数年 |
書名ヨミ |
ケンポウ キュウジョウ ノ ソン ト トク ニホン ノ オオキナ ブンキテン ケンポウ カイセイ コクミン トウヒョウ マデ スウネン |
著者名 |
太田 光/著
中沢 新一/著
|
著者名ヨミ |
オオタ ヒカリ ナカザワ シンイチ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数・枚数 |
197p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-594-08376-2 |
分類記号 |
323.14
|
内容紹介 |
憲法九条と共鳴する日本の伝統、日本人の心性と響き合う天皇の制度、中空構造の日本と憲法のあるべき姿…。国民投票をする前には徹底した議論が必要だと考える“右”でも“左”でもない2人が、日本国憲法の本質を語り合う。 |
著者紹介 |
1965年埼玉県生まれ。田中裕二と爆笑問題を結成。著書に「憲法九条を世界遺産に」など。 |
件名1 |
憲法-日本
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114991107 | 323.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212995798 | 323.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
清水 | 0310939256 | 323.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
東板橋 | 0712046641 | 323.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ