・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

すぐに役立つこれならわかる障害者総合支援法と支援サービスのしくみと手続き

著者名 若林 美佳/監修
著者名ヨミ ワカバヤシ ミカ
出版者 三修社
出版年月 2019.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040438158
書誌種別 図書
書名 雪国春耕 越後松之山昭和の山村の記録
書名ヨミ ユキグニ シュンコウ エチゴ マツノヤマ ショウワ ノ サンソン ノ キロク
著者名 橋本 紘二/著
著者名ヨミ ハシモト コウジ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2015.2
ページ数・枚数 143p
大きさ・形態 27cm
ISBN 978-4-540-14176-8
分類記号 748
内容紹介 冬には4メートルもの雪におおわれる新潟県の山村・越後松之山の、昭和50年代の農業と暮らしを撮った写真記録。山村の人たちの生き生きとした意欲と意気込みを持った覇気のある姿を収める。
著者紹介 1945年山形市生まれ。東京綜合写真専門学校卒。日本写真家協会会員。日本写真協会新人賞受賞。写真集に「3.11」「農仕事四季のかがやき」など。
件名1 十日町市-写真集



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
無制限 2022/06/27

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

暮しの手帖編集部
2023
914.68 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/914.68
東日本大震災(2011) 岩手県-政治・行政
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。