・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

旧日本陸海軍の生態学 組織・戦闘・事件 中公選書 019

著者名 秦 郁彦/著
著者名ヨミ ハタ イクヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040404306
書誌種別 図書
書名 旧日本陸海軍の生態学 組織・戦闘・事件 中公選書 019
書名ヨミ キュウ ニホン リクカイグン ノ セイタイガク ソシキ セントウ ジケン チュウコウ センショ 19
著者名 秦 郁彦/著
著者名ヨミ ハタ イクヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.10
ページ数・枚数 586p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-12-110019-1
分類記号 392.1
内容紹介 精緻な実証主義と生き生きした叙述で学界の第一線に立つ軍事史家が発表した、単行本未収録論考15篇を集成。統帥権独立の起源から大量餓死を特徴とする日本人戦没者像まで、近代日本軍事史の系譜をたどる。
著者紹介 1932年山口県生まれ。東京大学法学部卒業。法学博士。日本大学教授などを歴任。93年菊池寛賞受賞。著書に「漱石文学のモデルたち」「日本人捕虜」など。
件名1 軍隊



目次


内容細目

1 統帥権独立の起源   15-54
2 日清戦争における対東学軍事行動   55-85
3 閔妃殺害事件の全貌   87-140
4 再考・旅順二〇三高地攻め論争   141-186
5 満州領有の思想的源流   187-207
6 張作霖爆殺事件の再検討   209-259
7 「百人斬り」事件の虚と実   261-318
8 第二次大戦における日米の戦争指導   戦争終末構想の検討   319-349
9 ミッドウェー海戦の再考   351-380
10 太平洋戦争末期における日本陸軍の対米戦法   水際か持久か   381-424
11 ベトナム二百万人餓死説の実態と責任   425-453
12 第二次世界大戦の日本人戦没者像   餓死・海没死をめぐって   455-483
13 軍用動物たちの戦争史   485-517
14 第二次大戦期の配属将校制度   519-547
15 旧日本軍の兵食   コメはパンに敗れた?   549-580

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 成増 1211827554392//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
810.4 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/810.4
日本語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。