書誌情報サマリ
書名 |
社会保障法 有斐閣アルマ Specialized 第8版
|
著者名 |
加藤 智章/著
|
著者名ヨミ |
カトウ トモユキ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2023.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050578240 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会保障法 有斐閣アルマ Specialized 第8版 |
書名ヨミ |
シャカイ ホショウホウ ユウヒカク アルマ スペシャライズド 第8版 |
著者名 |
加藤 智章/著
菊池 馨実/著
倉田 聡/著
前田 雅子/著
|
著者名ヨミ |
カトウ トモユキ キクチ ヨシミ クラタ サトシ マエダ マサコ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数・枚数 |
15,476p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-641-22211-3 |
分類記号 |
364
|
内容紹介 |
日本の社会保障法の現在を学べるテキスト。複雑な制度の概要をコンパクトに解説し、少子高齢化が進行するなかで、変動する諸制度をわかりやすく紹介する。法改正・政策動向を反映し、判例を追加した第8版。 |
著者紹介 |
小樽商科大学商学部卒業。北星学園大学社会福祉学部教授。 |
件名1 |
社会保障-法令
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114450466 | 364// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
包括的支援 : 地域共生社会をつく…
菊池 馨実/編,…
原発被災した地域を支え、生きる :…
菊池 馨実/編,…
地域を変えるソーシャルワーカー
朝比奈 ミカ/編…
世界の病院・介護施設
加藤 智章/編
社会保障再考 : <地域>で支える
菊池 馨実/著
社会保障法
加藤 智章/著,…
18歳から考えるワークルール
道幸 哲也/編,…
社会福祉法入門
河野 正輝/編,…
社会保障法
加藤 智章/著,…
会社でうつになったとき : 労働法…
所 浩代/著,北…
社会保障法
加藤 智章/著,…
18歳から考えるワークルール
道幸 哲也/編,…
もうひとつの年金 : 障害基礎年金…
加藤 智章/著
社会福祉法入門
河野 正輝/編,…
目で見る社会保障法教材
岩村 正彦/編著…
前へ
次へ
364 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/364
前のページへ