書誌情報サマリ
書名 |
一度は訪ねたい日本の城 名城156 ビジュアル版鑑賞ガイド
|
著者名 |
西ケ谷 恭弘/編著
|
著者名ヨミ |
ニシガヤ ヤスヒロ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2015.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040445041 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一度は訪ねたい日本の城 名城156 ビジュアル版鑑賞ガイド |
書名ヨミ |
イチド ワ タズネタイ ニホン ノ シロ メイジョウ ヒャクゴジュウロク ビジュアルバン カンショウ ガイド |
著者名 |
西ケ谷 恭弘/編著
|
著者名ヨミ |
ニシガヤ ヤスヒロ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数・枚数 |
191p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-02-333030-6 |
分類記号 |
521.823
|
内容紹介 |
蒼天に舞う白鷺・姫路城、徳川政権最初の天下普請・彦根城、唯一本丸に天守などが完存する高知城…。日本の名城を、写真や図を多用してビジュアルに紹介。城の構造や歴史も解説する。 |
著者紹介 |
横浜市出身。専修大学法学部卒。歴史考古学者。日本城郭史学会代表、日本城郭資料館長、戦国史研究会委員など。著書に「戦国の城」など。 |
件名1 |
城
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1011548889 | 521// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1211842443 | 521// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
437 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/437
トコトンやさしい有機化学
矢野 将文/著,…
化合物から理解する大学の有機化学 …
若狭 雅信/編著
よくわかる最新有機化学の基本と仕組…
齋藤 勝裕/著
今こそ「わかる」有機化学入門 : …
齋藤 勝裕/著,…
文系でも3時間でわかる超有機化学入…
諸藤 達也/著
演習で学ぶ有機化学基礎の基礎
M.Cook/著…
生命科学,食品・栄養学,化学を学ぶ…
立屋敷 哲/著
困ったときの有機化学下
D.R.クライン…
困ったときの有機化学上
D.R.クライン…
香りがナビゲートする有機化学
長谷川 登志夫/…
はじめて学ぶ有機化学
高橋 秀依/著,…
こわくない有機化合物超入門 : 口…
船山 信次/著
薬学・生命科学のための有機化学・天…
Satyajit…
有機化学が好きになる : “カメの…
米山 正信/著,…
有機化学 : 基礎化合物から機能材…
荒木 孝二/著,…
有機化学がわかる : 最初のコツさ…
齋藤 勝裕/著
読んで楽しむ身の回りの化学 : 有…
佐藤 博保/著,…
有機化学美術館へようこそ : 分子…
佐藤 健太郎/著
図解でわかる有機化学のしくみ : …
時田 澄男/著
有機化学 : 有機反応論で理解する
村田 滋/著
決定版!やさしい有機化学
齋藤 勝裕/著
よくわかる有機化学の基本と仕組み …
木原 伸浩/著
高校の化学をイチからおさらいする本…
宇野 正明/著
有機化学のしくみ
斎藤 勝裕/著
基礎有機化学
大須賀 篤弘/共…
なっとくする有機化学
秋葉 欣哉/著
入門有機化学
大木 道則/著
化学は楽しいワンダーランド
上村 明男/著
新有機化学概論
務台 潔/著
有機化学
竹内 敬人/著
エッセンシャル有機化学
亀岡 弘/編,園…
有機化学
山本 忠/[ほか…
化学の建築家ケクレ
クラウス・ハフナ…
わかりやすい有機化学 : 生体と材…
神戸 哲/[ほか…
入門有機化学
佐野 隆久/著
総合有機化学 : 有機物質と生命の…
泉 邦彦/著
有機化学の基礎
平田 義正/著,…
前へ
次へ
前のページへ