・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

Coimbra A minha cidade

著者名 Catarina Sobral/文・絵
著者名ヨミ CATARINA SOBRAL
出版者 Pato Lógico Edições
出版年月 2019


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040409338
書誌種別 図書
書名 戦後史再考 「歴史の裂け目」をとらえる
書名ヨミ センゴシ サイコウ レキシ ノ サケメ オ トラエル
著者名 西川 長夫/編著   大野 光明/編著   番匠 健一/編著   加藤 千香子/[ほか著]
著者名ヨミ ニシカワ ナガオ オオノ ミツアキ バンショウ ケンイチ カトウ チカコ
出版者 平凡社
出版年月 2014.10
ページ数・枚数 325p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-582-45447-5
分類記号 210.76
内容紹介 日韓・日朝関係、沖縄、引揚者、外国人労働者、原発-。「歴史の裂け目」に光をあてることによって、国民国家を制度的に再生産してきた「国民の歴史」が何を隠蔽し、何を忘却してきたかを改めて問い直す。
著者紹介 1934〜2013年。朝鮮生まれ。立命館大学名誉教授。著書に「国民国家論の射程」など。
件名1 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2023/03/23

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リチャード・バートン 大場 正史
2000
929.763 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/929.763
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。