・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

水産白書 令和6年版 令和5年度水産の動向 令和6年度水産施策

著者名 水産庁/編
著者名ヨミ スイサンチョウ
出版者 農林統計協会
出版年月 2024.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040344214
書誌種別 図書
書名 わかるWindows 8.1 Q&A方式
書名ヨミ ワカル ウィンドウズ ハチテンイチ キュー アンド エー ホウシキ
著者名 コスモメディ/執筆   庄子 元/執筆   わかる編集部/執筆
著者名ヨミ コスモメディ ショウジ ハシメ ワカル ヘンシュウブ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2014.4
ページ数・枚数 287p
大きさ・形態 24cm
ISBN 978-4-05-405955-9
分類記号 007.634
内容紹介 Windows 8.1の基本操作をはじめ、モダンアプリの使い方、インターネット・メールの使いこなし方、写真・音楽の楽しみ方などを画面写真を用いてわかりやすく解説。切り取れる「ショートカット早見シート」付き。
件名1 オペレーティング システム



目次


内容細目

1 東日本大震災の特徴   2-12
室崎 益輝/著
2 公益社団法人としての日本看護協会の災害支援活動   13-24
井伊 久美子/著
3 岩手県看護協会の活動   25-33
兼田 昭子/著
4 宮城県看護協会の活動   34-43
上田 笑子/著
5 福島県看護協会の活動   44-52
高橋 京子/著
6 災害支援ナース(および現地コーディネーター)の活動   54-65
石井 美恵子/著
7 千葉県看護協会の活動   66-71
松永 敏子/著
8 愛知県看護協会の活動   72-79
中井 加代子/著
9 兵庫県看護協会・関西広域連合宮城県チームでの派遣活動   80-88
大森 綏子/著
10 看護職員確保のための行政の取り組み   89-94
岩澤 和子/著
11 保健指導室の活動   95-100
尾田 進/著
12 DMATの活動   101-108
福田 淑江/著
13 日本赤十字社の救護活動   109-118
浦田 喜久子/著 東 智子/著
14 日本助産師会の活動   119-124
岡本 喜代子/著
15 日本災害看護学会の活動   125-134
山田 覚/著
16 長崎大学被ばく医療支援チームの活動   135-143
熊谷 敦史/著
17 日本看護協会の教育について   概略   146-150
井伊 久美子/著
18 日本看護協会の教育について   今後の課題   151-160
石井 美恵子/著
19 日本災害看護学会のトリアージセミナーについて   161-167
金澤 豊/著
20 日本赤十字社の教育について   168-174
小原 真理子/著
21 DMATのプログラムについて   175-181
齋藤 意子/著
22 放射線看護に関する教育について   182-189
草間 朋子/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 成増 1211756034R492//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松永知子 北村哲朗 小笠原貞宗
2003
DFマ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。