書誌情報サマリ
書名 |
宗教哲学 中 改訳 ヘーゲル全集
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1983.01 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050728322 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゼロからスタート!馬淵敦士のケアマネ1冊目の教科書 2025年度版 |
書名ヨミ |
ゼロ カラ スタート マブチ アツシ ノ ケアマネ イッサツメ ノ キョウカショ |
著者名 |
馬淵 敦士/著
|
著者名ヨミ |
マブチ アツシ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数・枚数 |
222p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-04-607145-3 |
分類記号 |
369.17
|
内容紹介 |
プロ講師がケアマネ試験のツボを伝授。10時間で必要な基礎知識が身につくよう、全過去問から合格ポイントだけを厳選し、左ページに解説、右ページに図・イラストの講義スタイルでわかりやすく教える。 |
著者紹介 |
奈良教育大学大学院教育学研究科修了。かいごのがっこうベストウェイケアアカデミー学校長。株式会社ベストウェイ代表取締役社長。近畿大学非常勤講師。介護支援専門員・介護福祉士。 |
件名1 |
介護支援専門員
|
目次
内容細目
-
1 きっかけとしてのフェミニズム
17-24
-
中村 香住/著
-
2 絶えざるまなざしのなかで
アイドルをめぐるメディア環境と日常的営為の意味
25-45
-
香月 孝史/著
-
3 「推す」ことの倫理を考えるために
46-71
-
筒井 晴香/著
-
4 「ハロプロが女の人生を救う」なんてことがある?
72-100
-
いなだ 易/著
-
5 コンセプト化した「ガールクラッシュ」はガールクラッシュたりえるか?
「ガールクラッシュ」というコンセプトの再検討
101-120
-
DJ泡沫/著
-
6 キミを見つめる私の性的視線が性的消費だとして
121-129
-
金巻 ともこ/著
-
7 クィアとアイドル試論
二丁目の魁カミングアウトから紡ぎ出される両義性
130-154
-
上岡 磨奈/著
-
8 「アイドル」を解釈するフレームの「ゆらぎ」をめぐって
155-175
-
田島 悠来/著
-
9 観客は演者の「キラめき」を生み出す存在たりうるのか
『少女☆歌劇レヴュースタァライト』を通して「推す」ことの葛藤を考える
176-199
-
中村 香住/著
-
10 もしもアイドルを観ることが賭博のようなものだとしたら
「よさ」と「よくなさ」の表裏一体
200-219
-
松本 友也/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0111696184 | 134// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
香月 孝史 上岡 磨奈 中村 香住 筒井 晴香 いなだ 易 DJ泡沫 金巻 ともこ 田島 悠来 松本 友也
916 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/916
前のページへ