・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ネット右翼とは何か 青弓社ライブラリー 97

著者名 樋口 直人/著
著者名ヨミ ヒグチ ナオト
出版者 青弓社
出版年月 2019.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040230358
書誌種別 図書
書名 「平穏死」という親孝行 親を幸せに看取るために子どもがすべき27のこと
書名ヨミ ヘイオンシ ト イウ オヤコウコウ オヤ オ シアワセ ニ ミトル タメ ニ コドモ ガ スベキ ニジュウナナ ノ コト
著者名 長尾 和宏/著
著者名ヨミ ナガオ カズヒロ
出版者 アース・スターエンターテイメント
出版年月 2013.2
ページ数・枚数 205p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-8030-0450-2
分類記号 498
内容紹介 親の穏やかな死こそ、最期にできる親孝行-。在宅医として700人を自宅で看取った著者が、親が「平穏死」できるために子どもが知っておくべきこと、準備すべきこと、実践すべきことを紹介する。
著者紹介 1958年香川県生まれ。東京医科大学卒業。医療法人裕和会理事長。長尾クリニック院長。医師。著書に「胃ろうという選択、しない選択」など。
件名1 在宅医療



目次


内容細目

1 ネット右翼とは誰か   ネット右翼の規定要因   13-43
永吉 希久子/著
2 ネット右翼活動家の「リアル」な支持基盤   誰がなぜ桜井誠に投票したのか   44-72
松谷 満/著
3 ネット右翼の生活世界   73-103
樋口 直人/著
4 ネット右翼と参加型文化   情報に対する態度とメディア・リテラシーの右旋回   104-132
倉橋 耕平/著
5 ネット右翼と政治   二〇一四年総選挙でのコンピューター仕掛けのプロパガンダ   133-163
ファビアン・シェーファー/著 ステファン・エヴァート/著 フィリップ・ハインリッヒ/著
6 ネット右翼とフェミニズム   164-195
山口 智美/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114653341361.6//図書一般開架貸出可在庫  
2 赤塚 0212971445361.6//図書一般開架貸出可在庫  
3 東板橋0712024582361.6//図書一般開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
010.8 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/010.8
写真-撮影
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。