書誌情報サマリ
書名 |
この道は丘へと続く 日米比較ジェンダー、仕事、家庭
|
著者名 |
アグネス・チャン/著
|
著者名ヨミ |
アグネス チャン |
出版者 |
共同通信社
|
出版年月 |
2003.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810353848 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
この道は丘へと続く 日米比較ジェンダー、仕事、家庭 |
書名ヨミ |
コノ ミチ ワ オカ エト ツズク ニチベイ ヒカク ジェンダー シゴト カテイ |
著者名 |
アグネス・チャン/著
マイラ・ストロバー/著
桃井 緑美子/訳
|
著者名ヨミ |
アグネス チャン マイラ ストロバー モモイ ルミコ |
出版者 |
共同通信社
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数・枚数 |
381p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-7641-0527-6 |
分類記号 |
367.21
|
内容紹介 |
日米間のジェンダーに関する一般的な考え方や教育・雇用システムは異なるが、ぶつかる障害は類似する。東京大学とスタンフォード大学の1981年卒業生の10年後を比較調査し、現状打破のための提案をする。 |
著者紹介 |
上智大学、カナダ・トロント大学卒。歌手、エッセイスト、教育学博士。 |
件名1 |
女性問題
|
目次
内容細目
-
1 日本人だからこそ書けた英雄たちの物語
対談 1
11-25
-
張 競/述 北方 謙三/述
-
2 岳飛伝の日常
26-30
-
北方 謙三/著
-
3 『岳飛伝』第十巻刊行に寄せて
インタビュー 1
31-40
-
北方 謙三/述
-
4 まだ時計が動いている
41-47
-
北方 謙三/著
-
5 “小説の神様”は、いる
インタビュー 2
48-63
-
北方 謙三/述
-
6 岳飛伝
その虚と実
64-77
-
川合 章子/著
-
7 生きている限り、物語は続く
対談 2
78-90
-
宮崎 美子/述 北方 謙三/述
-
8 最後の一行を読み終える日に
91-94
-
吉田 伸子/著
-
9 或る漢たちの時代
対談 3
95-110
-
江夏 豊/述 北方 謙三/述
-
10 「大水滸伝」と『キングダム』
対談 4
111-136
-
原 泰久/述 北方 謙三/述
-
11 やつら
137-211
-
北方 謙三/著
-
12 作者から読者へ
213-232
-
北方 謙三/著
-
13 岳飛伝年表
233-251
-
-
14 漢詩+装画
253-271
-
-
15 編集者からの手紙
274-331
-
山田 裕樹/著
-
16 「北方大水滸」についての怪文書
332-348
-
山田 裕樹/著
-
17 つぶやきと妄想に生きて
349-404
-
山田 裕樹/著
-
18 「北方水滸」名台詞全集
406-419
-
-
19 『岳飛伝』用語大辞典
420-434
-
-
20 「大水滸伝」人気ランキングベスト10
436-441
-
-
21 圧縮北方水滸伝
445-453
-
いのうえ さきこ/作
-
22 圧縮楊令伝
454-462
-
いのうえ さきこ/作
-
23 圧縮岳飛伝
463-471
-
いのうえ さきこ/作
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0612288135 | 367.2// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
371.42 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/371.42
前のページへ