・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

民俗学からみる列島文化

著者名 小川 直之/編
著者名ヨミ オガワ ナオユキ
出版者 アーツアンドクラフツ
出版年月 2023.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810341311
書誌種別 図書
書名 社会・環境と健康 スタンダード栄養・食物シリーズ 2
書名ヨミ シャカイ カンキョウ ト ケンコウ スタンダード エイヨウ ショクモツ シリーズ 2
著者名 大塚 譲/[ほか]編
著者名ヨミ オオツカ ユズル
出版者 東京化学同人
出版年月 2003.6
ページ数・枚数 245p
大きさ・形態 26cm
ISBN 4-8079-1432-4
分類記号 498
内容紹介 国民の健康のためには、国全体の社会保障体系の充実はもとより世代に応じた健康増進が図れる社会制度づくり、健康づくりの視野に立ったまちづくり等が重要だ。社会・環境と人の健康に関わる問題を多面的に捉え、体系的に示す。
件名1 公衆衛生



目次


内容細目

1 列島文化をどう考えるか   民俗学からの文化領域論   9-45
小川 直之/著
2 卯月八日の「天道花」習俗とその分布   48-68
伊藤 新之輔/著
3 盆の地蔵祭り   69-98
山本 紗綾/著
4 酒を供える「神酒口」の形状と分布   100-120
山本 亮子/著
5 伝承「葉包み食」の地域差   粽系・柏餅系を中心に   121-145
宿澤 泉帆/著
6 「魂呼び」の方法と全国的様相   148-170
鈴木 慶一/著
7 海に漂う「流れ仏」への対応習俗   その問答を中心に   171-195
鶉橋 晴菜/著
8 「憑物」伝承とその分布   198-218
岩瀬 春奈/著
9 「烏を呼ぶ」民俗行事とその分布   219-247
鈴木 綾乃/著
10 鶏の予兆予知伝承   鶏はどんな鳥か   248-266
望月 美樹/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115769070382.1//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
漁民
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。