書誌情報サマリ
書名 |
正岡子規 1867-1902 ちくま日本文学 040
|
著者名 |
正岡 子規/著
|
著者名ヨミ |
マサオカ シキ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2009.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050210228 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
40代「泣きたい日」の頑張り方 一生素敵へのカギはここにある! 知的生きかた文庫 よ10-7 わたしの時間シリーズ |
書名ヨミ |
ヨンジュウダイ ナキタイ ヒ ノ ガンバリカタ イッショウ ステキ エノ カギ ワ ココ ニ アル チテキ イキカタ ブンコ ヨ-10-7 ワタシ ノ ジカン シリーズ |
著者名 |
吉元 由美/著
|
著者名ヨミ |
ヨシモト ユミ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数・枚数 |
221p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
978-4-8379-8588-4 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
日常生活の中にあふれている幸せを感じ、自分を心から愛して、自信を持って進んでいく。そんな「心の基礎づくり」「経験を生かすこと」が40代の仕事なのです…。作詞家・吉元由美が、明日もっと元気になるための言葉を綴る。 |
目次
内容細目
-
1 病
9-16
-
-
2 夏の夜の音
17-21
-
-
3 飯待つ間
22-26
-
-
4 小園の記
27-33
-
-
5 車上所見
34-42
-
-
6 雲の日記
43-45
-
-
7 夢
46
-
-
8 蝶
47-50
-
-
9 酒
51
-
-
10 熊手と提灯
52-58
-
-
11 ラムプの影
59-63
-
-
12 明治三十三年十月十五日記事
64-84
-
-
13 死後
85-98
-
-
14 くだもの
99-114
-
-
15 煩悶
115-118
-
-
16 九月十四日の朝
119-122
-
-
17 松蘿玉液抄
123-155
-
-
18 墨汁一滴抄
156-221
-
-
19 病牀六尺抄
222-323
-
-
20 歌よみに与うる書
324-364
-
-
21 俳句問答
365-397
-
-
22 古池の句の弁
398-433
-
-
23 短歌
434-449
-
-
24 俳句
450-461
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212454362 | B918// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
743 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/743
前のページへ