書誌情報サマリ
書名 |
日米開戦と人造石油 朝日新書 588
|
著者名 |
岩間 敏/著
|
著者名ヨミ |
イワマ サトシ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2016.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040638534 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日米開戦と人造石油 朝日新書 588 |
書名ヨミ |
ニチベイ カイセン ト ジンゾウ セキユ アサヒ シンショ 588 |
著者名 |
岩間 敏/著
|
著者名ヨミ |
イワマ サトシ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数・枚数 |
269p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-02-273688-8 |
分類記号 |
575.7
|
内容紹介 |
石炭から石油を作る。日本はヒットラーが主導して成功した「人造石油」の技術に幻惑された。戦後公開された機密資料を読み解き、今までほとんど明らかにされてこなかった、日米開戦の過程と人造石油開発の実態に迫る。 |
著者紹介 |
1946年鳥取県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了(社会学博士)。トヨタ自販系研究所などを経て、石油公団に入る。同公団理事等を歴任。著書に「世界がわかる石油戦略」など。 |
件名1 |
人造石油
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0412086755 | S575// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
万国博覧会-歴史 植民地 人類学-歴史 見世物-歴史
前のページへ