書誌情報サマリ
書名 |
オスカー・ワイルド 「犯罪者」にして芸術家 中公新書 2242
|
著者名 |
宮崎 かすみ/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ カスミ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2013.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040311628 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オスカー・ワイルド 「犯罪者」にして芸術家 中公新書 2242 |
書名ヨミ |
オスカー ワイルド ハンザイシャ ニ シテ ゲイジュツカ チュウコウ シンショ 2242 |
著者名 |
宮崎 かすみ/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ カスミ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数・枚数 |
7,298p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-12-102242-4 |
分類記号 |
930.268
|
内容紹介 |
多くの著作と数々の警句で知られる世紀末芸術の旗手オスカー・ワイルド。大学在学中に頭角を現した青年期から、同性愛裁判に敗北し、保守的なイギリス社会から追放される晩年まで、スキャンダルに彩られたその生涯をたどる。 |
著者紹介 |
1961年北海道生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程中退。専攻は英文学・思想史。和光大学表現学部総合文化学科教授。著書に「百年後に漱石を読む」など。 |
目次
内容細目
-
1 交響曲第6番イ長調/アントン・ブルックナー
-
ブルックナー アントン/作曲 ライトナー フェルディナント/指揮 南西ドイツ放送交響楽団(1946-199/オーケストラ
-
2 交響曲第6番/カール・アマデウス・ハルトマン
-
ハルトマン カール・アマデウス/作曲 ライトナー フェルディナント/指揮 南西ドイツ放送交響楽団(1946-199/オーケストラ
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114040037 | S930// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0612812366 | S930// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フェルディナント・ライトナー 南西ドイツ放送交響楽団(1946-1998)
929.321 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/929.321
前のページへ