・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

凸凹サバンナ

著者名 玖村 まゆみ/著
著者名ヨミ クムラ マユミ
出版者 講談社
出版年月 2012.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009130004214
書誌種別 視聴覚
書名 テーブルよごはんのようい NHKおはなしでてこいより 名作童話集 6
書名ヨミ テーブルヨゴハンノヨウイ エヌエイチケー オハナシデテコイヨリ メイサクドウワシュウ 006
出版者 アポロン
ページ数・枚数
大きさ・形態 コンパクトディスク
件名1 児童文芸
発売コード APCF5080



目次


内容細目

1 無伴奏チェロ・ソナタop.8 第1楽章   09M33S
ゾルターン・コダーイ∥作曲 アリサ・ワイラースタイン∥vc
2 無伴奏チェロ・ソナタop.8 第2楽章   12M35S
ゾルターン・コダーイ∥作曲 アリサ・ワイラースタイン∥vc
3 無伴奏チェロ・ソナタop.8 第3楽章   11M55S
ゾルターン・コダーイ∥作曲 アリサ・ワイラースタイン∥vc
4 オマラモール   08M14S
オスバルド・ゴリホフ∥作曲 アリサ・ワイラースタイン∥vc
5 無伴奏チェロ組曲 第1楽章 プレリュード-ファンタジア   05M46S
ガスパール・カサド∥作曲 アリサ・ワイラースタイン∥vc
6 無伴奏チェロ組曲 第2楽章 サルダーナ   04M33S
ガスパール・カサド∥作曲 アリサ・ワイラースタイン∥vc
7 無伴奏チェロ組曲 第3楽章   05M51S
ガスパール・カサド∥作曲 アリサ・ワイラースタイン∥vc
8 中国で聞いた7つの歌 第1曲 季節   01M39S
ブライト・シェン∥作曲 アリサ・ワイラースタイン∥vc
9 中国で聞いた7つの歌 第2曲 謎解き歌   00M58S
ブライト・シェン∥作曲 アリサ・ワイラースタイン∥vc
10 中国で聞いた7つの歌 第3曲 小さいキャベツ   01M55S
ブライト・シェン∥作曲 アリサ・ワイラースタイン∥vc
11 中国で聞いた7つの歌 第4曲 酔っぱらった漁師   04M52S
ブライト・シェン∥作曲 アリサ・ワイラースタイン∥vc
12 中国で聞いた7つの歌 第5曲 ディウ・ディウ・ドン   02M21S
ブライト・シェン∥作曲 アリサ・ワイラースタイン∥vc
13 中国で聞いた7つの歌 第6曲 牧歌的なバラード   04M36S
ブライト・シェン∥作曲 アリサ・ワイラースタイン∥vc
14 中国で聞いた7つの歌 第7曲 チベット人の踊り   03M21S
ブライト・シェン∥作曲 アリサ・ワイラースタイン∥vc

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0113979047913.6//図書一般自動化書庫貸出可在庫  
2 赤塚 0212735572913.6//図書一般開架貸出可在庫  
3 高島平0612762484913.6//図書一般開架貸出可在庫  
4 小茂根0811713139913.6//図書一般開架貸出可在庫  
5 西台 0915216104913.6//図書一般開架貸出可在庫  
6 成増 1211751200913.6//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂本 光司 中小企業人本経営(EMBA)プログラム
2022
335.21 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/335.21
企業-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。