・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

絵本作家降矢なな

著者名 降矢 なな/[画]
著者名ヨミ フリヤ ナナ
出版者 共同文化社
出版年月 2023.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050607936
書誌種別 図書
書名 絵本作家降矢なな
書名ヨミ エホン サッカ フリヤ ナナ
著者名 降矢 なな/[画]   MIMOseele/編
著者名ヨミ フリヤ ナナ ミモゼーレ
出版者 共同文化社
出版年月 2023.6
ページ数・枚数 143p
大きさ・形態 22×30cm
ISBN 978-4-87739-386-1
分類記号 726.601
内容紹介 「めっきらもっきらどおんどん」「やまんば山のモッコたち」「ともだちや」…。絵本作家・降矢ななの代表作から最新作まで、数多くの作品を収録する。略年譜、作品リストも掲載。展覧会「降矢なな原画展」の公式図録。
著者紹介 東京都文京区生まれ。ブラチスラバ美術大学大学院版画学科卒業。「ヴォドニークの水の館」で産経児童出版文化賞美術賞を受賞。ほかの作品に「めっきらもっきらどおんどん」など。



目次


内容細目

1 私の運動史研究宣言   9-28
松井 隆志/著
2 「史観」の困難と生活史の可能性   一九六〇年代学生運動研究の経験から   29-46
小杉 亮子/著
3 運動のダイナミズムをとらえる歴史実践   社会運動史研究の位置と方法   47-64
大野 光明/著
4 社会運動史をともにつくるために   問題意識と争点   65-90
阿部 小涼/述 安岡 健一/述 大野 光明/述 小杉 亮子/述 松井 隆志/述
5 「運動史研究会」について   資料『運動史研究』総目次1〜17(一九七八年二月〜一九八六年二月)・運動史研究会について   91-105
伊藤 晃/著
6 社会運動アーカイブズの現在   インタビュー   106-116
谷合 佳代子/述 大野 光明/聞き手 小杉 亮子/聞き手
7 小杉亮子著『東大闘争の語り』   117-121
山本 崇記/著
8 『あの日あの時この時代』記念誌編集委員会編『あの日あの時この時代』   122-125
市橋 秀夫/著
9 李美淑著『「日韓連帯運動」の時代』   126-130
山本 興正/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115726222726.6//図書一般開架貸出可在庫  
2 蓮根 0412248331726.6//図書一般開架貸出可在庫  
3 高島平0613221681726.6//図書一般開架貸出可在庫  
4 成増 1212246200726.6//U図書一般特集棚2貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
古生物学 古生代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。