・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ものいうウサギとヒキガエル 評伝ビアトリクス・ポターとケニス・グレアム

著者名 猪熊 葉子/著
著者名ヨミ イノクマ ヨウコ
出版者 偕成社
出版年月 1992.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210017018
書誌種別 図書
書名 ものいうウサギとヒキガエル 評伝ビアトリクス・ポターとケニス・グレアム
書名ヨミ モノ イウ ウサギ ト ヒキガエル ヒョウデン ビアトリクス ポター ト ケニス グレアム
著者名 猪熊 葉子/著
著者名ヨミ イノクマ ヨウコ
出版者 偕成社
出版年月 1992.5
ページ数・枚数 316,20p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-03-003260-5
分類記号 930.278



目次


内容細目

1 YOSAKOI祭唄   4分30秒
島津亜矢/ヴォーカル
2 父娘坂   5分44秒
稲毛康人/作曲 臼井ひさし/作詞 島津亜矢/ヴォーカル
3 壽舟   4分58秒
酒田稔/作曲 荒川利夫/作詞 島津亜矢/ヴォーカル
4 相生~ふたりの絆はほどけない~   4分32秒
水森英夫/作曲 たかたかし/作詞 冬木たかし 麻生たかし 島津亜矢/ヴォーカル
5 寿三杯船   4分30秒
安藤実親/作曲 富侑栄 星野哲郎/作詞 有田めぐむ 有近朱実
6 祝い酒   4分6秒
猪俣公章/作曲 たかたかし/作詞 冬木たかし 麻生たかし 島津亜矢/ヴォーカル
7 秋桜   3分38秒
さだまさし/作曲 さだまさし/作詞 島津亜矢/ヴォーカル
8 お祭りマンボ   3分38秒
原六朗/作曲 原六朗/作詞 島津亜矢/ヴォーカル
9 寿   4分59秒
市川昭介/作曲 いづみゆたか 星野哲郎/作詞 有田めぐむ 有近朱実
10 母娘絆   4分35秒
島津亜矢/ヴォーカル
11 幸せ出番の春がくる   4分25秒
山田年秋/作曲 二木葉子/作詞 島津亜矢/ヴォーカル
12 隅田川慕情   3分59秒
こばやし和彦/作曲 こばやしみえこ/作詞 島津亜矢/ヴォーカル
13 ふたりの人生行路   4分11秒
市川昭介/作曲 いづみゆたか たかたかし/作詞 冬木たかし 麻生たかし
14 夫婦してます二十年   4分52秒
村沢良介/作曲 村澤良夫 秋葉千寿子/作詞 島津亜矢/ヴォーカル
15 憂き世春秋   4分17秒
三島大輔/作曲 恋玄太 新本創子/作詞 しの綾 島津亜矢/ヴォーカル
16 まつり   4分12秒
原譲二/作曲 北島三郎 なかにし礼/作詞 島津亜矢/ヴォーカル

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 小茂根0810635687930//図書一般開架貸出可在庫  
2 西台 0910368631930//図書一般開架貸出可在庫  
3 成増 1211686960930//U図書一般特集棚2貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本児童文学者協会 栗原 徹
2005
913.68 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.68
小説(日本)-小説集
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。