書誌情報サマリ
書名 |
日本とロシアの近現代史 PHP新書 1319
|
著者名 |
歴史街道編集部/編
|
著者名ヨミ |
レキシ カイドウ ヘンシュウブ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2022.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050515313 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本とロシアの近現代史 PHP新書 1319 |
書名ヨミ |
ニホン ト ロシア ノ キンゲンダイシ ピーエイチピー シンショ 1319 |
著者名 |
歴史街道編集部/編
|
著者名ヨミ |
レキシ カイドウ ヘンシュウブ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数・枚数 |
219p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-569-85279-9 |
分類記号 |
210.6
|
内容紹介 |
日露戦争、第二次世界大戦…。日ロの衝突はなぜ起こり、いかなる戦いが行なわれ、何が明暗を分けたのか。有名無名の人びとに光を当てつつ、日ロの近現代史を解説し、「ロシアの本質」に迫る。『歴史街道』掲載を書籍化。 |
件名1 |
日本-対外関係-ロシア-歴史
|
目次
内容細目
-
1 戦争と協調を経て…波乱の百五十年をたどる
14-28
-
河合 敦/著
-
2 日本人が知っておくべき「ロシアの特質」
29-40
-
池田 嘉郎/著
-
3 戦略を左右した「大国ロシア」の幻影
42-52
-
麻田 雅文/著
-
4 国家の存立を賭け、「無法な大国」に挑んだ明治の日本人
53-68
-
中西 輝政/著
-
5 丁字戦法失敗!苦い勝利をむしろ天祐に-秋山真之
69-77
-
戸高 一成/著
-
6 旅順の合理的戦法と奉天の果断が、第三軍の奇跡を呼んだ
78-89
-
中山 隆志/著
-
7 状況戦術の真骨頂!苛酷な任務に応えるための乃木の「独断」とは
90-97
-
中山 隆志/著
-
8 「丁字戦法」封印!誤算続きの中、なぜ完勝できたのか
98-109
-
戸高 一成/著
-
9 増強されていくロシアに日本が負けなかった理由
110-121
-
原 剛/著
-
10 インテリジェンス・オフィサー「バロン・アカシ」の本心からの親切と誠
122-131
-
岡部 伸/著
-
11 国を超えて奏でられた音楽…ハルビン交響楽団の軌跡
134-141
-
喜多 由浩/著
-
12 日本軍の敢闘とソ連の謀略…それは歴史の一大分岐点だった
142-160
-
中西 輝政/著
-
13 満洲、樺太、千島…ソ連軍の不法侵攻と、迎え撃つ日本軍の作戦
161-170
-
中山 隆志/著
-
14 居留民を救え!ソ連軍侵攻の中での「奇跡の脱出劇」
171-183
-
喜多 由浩/著
-
15 敵の無法に敢然として起つ!日本を分断から救った男たちの誇り
184-195
-
早坂 隆/著
-
16 「私は残ります」最後まで職務を全うし、命を散らせた乙女たち
196-203
-
早坂 隆/著
-
17 ソ連潜水艦が襲った、女性、子供、老人満載の疎開船三隻の悲劇
204-213
-
相原 秀起/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114393313 | S210.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
210.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/210.6
<聖戦>という思想 : 近代日本の…
田中 久文/著
はじめて学ぶグローバル日本近現代史
酒井 一臣/著
となりの史学 : 戦前の日本と世界
加藤 陽子/著,…
情報敗戦 : 日本近現代史を問いな…
中尾 茂夫/著
都道府県別災害年表事典 : …石川県
日外アソシエーツ…
近代日本の地下水脈2
保阪 正康/著
歴史的に考えること : 過去と対話…
宇田川 幸大/著
日欧文化比較と国家表象 : 「花の…
飯田 操/著
学研まんが日本と世界の近現代の歴…2
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…1
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…5
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…4
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…6
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…3
高橋 哲/監修,…
捏造だらけの自虐史観 : 司馬遼太…
福井 雄三/著
一冊でわかる明治時代
大石 学/監修
戦争という魔性 : 歴史が暗転する…
保阪 正康/著
霊園から見た近代日本
浦辺 登/著
テーマ別だから日本の今がしっかり見…
井上 寿一/監修…
明治の表象空間下
松浦 寿輝/著
明治の表象空間中
松浦 寿輝/著
日本近代史12の謎を解く : 伝承…
秦 郁彦/著
明治の表象空間上
松浦 寿輝/著
夜更かしの社会史 : 安眠と不眠の…
近森 高明/編,…
小さきものの近代2
渡辺 京二/著
近代日本の地下水脈1
保阪 正康/著
地図で読む戦争の時代 : 描かれた…
今尾 恵介/著
「戦争ごっこ」の近現代史 : 児童…
サビーネ・フリュ…
明治裏面史 : 隠れたる事実続
伊藤 痴遊/[著…
戦争の近現代史 : 日本人は戦いを…
保阪 正康/著
災害の日本近代史 : 大凶作、風水…
土田 宏成/著
近代日本暗殺史
筒井 清忠/著
ステレオ写真で眺める明治日本 : …
井上 卓哉/[編…
「戦前」の正体 : 愛国と神話の日…
辻田 真佐憲/著
高校生のための「歴史総合」入門 …3
浅海 伸夫/著
日本の戦争はいかに始まったか : …
波多野 澄雄/編…
歴史の定説を破る : あの戦争は「…
保阪 正康/著
天皇と軍隊 : 近代日本国家起動の…
田中 惣五郎/著
明治維新と大衆文化
瀧井 一博/編,…
明治・大正・昭和の時代劇メディアと…
大石 学/編,時…
高校生のための「歴史総合」入門 …2
浅海 伸夫/著
地霊を訪ねる : もうひとつの日本…
猪木 武徳/著
イラストで思わずわかる日本近現代史…
水野 大樹/著,…
港町巡礼 : 海洋国家日本の近代
稲吉 晃/著
地域別災害年表事典東京編
日外アソシエーツ…
日本近・現代史研究入門
松沢 裕作/編,…
マンガもし世界が1つのクラスだっ…上
神野 正史/監修…
マンガもし世界が1つのクラスだっ…下
神野 正史/監修…
明日のための現代史下巻
伊勢 弘志/著
「裏切りの近現代史」で読み解く歴史…
保阪 正康/著
前へ
次へ
日本-対外関係-ロシア-歴史 戦争-歴史
前のページへ