書誌情報サマリ
書名 |
債権法改正と民法学 3 契約 2
|
著者名 |
安永 正昭/監修
|
著者名ヨミ |
ヤスナガ マサアキ |
出版者 |
商事法務
|
出版年月 |
2018.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050165639 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
債権法改正と民法学 3 契約 2 |
書名ヨミ |
サイケンホウ カイセイ ト ミンポウガク ケイヤク |
著者名 |
安永 正昭/監修
鎌田 薫/監修
能見 善久/監修
|
著者名ヨミ |
ヤスナガ マサアキ カマタ カオル ノウミ ヨシヒサ |
出版者 |
商事法務
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数・枚数 |
9,477p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-7857-2659-1 |
分類記号 |
324.4
|
内容紹介 |
2017年5月に改正法が成立した民法の債権関係部分の論理構造や、現下の問題、将来の問題について、研究者らが論じる。3は、「不動産賃貸借と民法改正」「扶養契約」など全14編を収録。 |
件名1 |
債権法
|
目次
内容細目
-
1 草の実
-
-
2 春の鳥
-
-
3 少年と春
16-39
-
-
4 花娘
40-50
-
-
5 盲目の少女
対話
51-57
-
-
6 さようなら
58-71
-
-
7 順礼歌
72-82
-
-
8 つぎつぎ草
-
-
9 瀬戸通い
84-92
-
-
10 逃れゆきし小鳥
93-95
-
-
11 あざみの花
96-97
-
-
12 白い薬
98-99
-
-
13 たそがれ
100-102
-
-
14 つぎつぎ草
103-104
-
-
15 里をゆく旅人
105-108
-
-
16 春の雪
109-111
-
-
17 機を織る娘
112-113
-
-
18 指
114-116
-
-
19 夏祭の夜
117-120
-
-
20 その夜の宿
121-124
-
-
21 聖地
125-128
-
-
22 島の異人さん
129-131
-
-
23 妹
132-133
-
-
24 忠太
134-136
-
-
25 影山先生
137-139
-
-
26 赤いペン軸
140-142
-
-
27 このみ
143-145
-
-
28 小豆島
146-148
-
-
29 路
149-150
-
-
30 死
151-153
-
-
31 傀儡師
154-156
-
-
32 御仏
157-158
-
-
33 母
159-161
-
-
34 窓のムスメ
162-163
-
-
35 炬燵
164-166
-
-
36 おもいで
167-184
-
-
37 春
-
-
38 都の眼
192-203
-
-
39 クリスマスの贈物
206-215
-
-
40 誰が・何時・何処で・何をした
218-232
-
-
41 たどんの與太さん
234-239
-
-
42 日輪草
242-247
-
-
43 玩具の汽缶車
250-256
-
-
44 風
258-261
-
-
45 先生の顔
264-273
-
-
46 大きな蝙蝠傘
276-279
-
-
47 大きな手
282-287
-
-
48 最初の悲哀
290-292
-
-
49 おさなき燈台守
294-299
-
-
50 街の子
302-309
-
-
51 博多人形
312-317
-
-
52 朝
320-323
-
-
53 夜
324-327
-
-
54 人形物語
330-332
-
-
55 少年・春
334-357
-
-
56 春
360-373
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0121235318 | 37// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
蓮根 | 0420698980 | 37// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0620916760 | 37// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
小茂根 | 0820666797 | 37// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
西台 | 0925165335 | 37// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
550.2 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/550.2
前のページへ