・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

靖國の精神史 日本人の国家意識と守護神思想 PHP新書 1159

著者名 小堀 桂一郎/著
著者名ヨミ コボリ ケイイチロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2018.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050170701
書誌種別 図書
書名 靖國の精神史 日本人の国家意識と守護神思想 PHP新書 1159
書名ヨミ ヤスクニ ノ セイシンシ ニホンジン ノ コッカ イシキ ト シュゴシン シソウ ピーエイチピー シンショ 1159
著者名 小堀 桂一郎/著
著者名ヨミ コボリ ケイイチロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2018.10
ページ数・枚数 382p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-569-84158-8
分類記号 175.1
内容紹介 なぜ日本人は「公」のために尽くすのか。祖先や先人たちを篤く敬うのか。聖徳太子から本居宣長、柳田國男まで、悠久の日本思想史を丹念に振り返り、日本人の「精神の核心」を解き明かす。
著者紹介 1933年東京生まれ。東京大学名誉教授。文学博士。専攻は比較文化、比較文学、日本思想史。「若き日の森鷗外」で読売文学賞、「宰相鈴木貫太郎」で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。
件名1 靖国神社



目次


内容細目

1 ごめんネジロー
津野陽二/作曲 多木比佐夫/作詞 奥村チヨ/ヴォーカル
2 北国の青い空
ベンチャーズ/作曲 奥村チヨ/ヴォーカル
3 あなたに逢いたい
筒美京平/作曲 橋本淳/作詞 奥村チヨ/ヴォーカル
4 涙色の恋
筒美京平/作曲 橋本淳/作詞 奥村チヨ/ヴォーカル
5 花になりたい
平尾昌晃/作曲 有馬三恵子/作詞 奥村チヨ/ヴォーカル
6 恋の奴隷
鈴木邦彦/作曲 なかにし礼/作詞 奥村チヨ/ヴォーカル
7 恋泥棒
鈴木邦彦/作曲 なかにし礼/作詞 奥村チヨ/ヴォーカル
8 恋狂い
鈴木邦彦/作曲 なかにし礼/作詞 奥村チヨ/ヴォーカル
9 中途半端はやめて
筒美京平/作曲 なかにし礼/作詞 奥村チヨ/ヴォーカル
10 くやしいけれど幸せよ
筒美京平/作曲 山上路夫/作詞 奥村チヨ/ヴォーカル
11 嘘でもいいから
筒美京平/作曲 川内康範/作詞 奥村チヨ/ヴォーカル
12 心は他人にならないで
奥村チヨ/ヴォーカル
13 風の慕情
筒美京平/作曲 橋本淳/作詞 奥村チヨ/ヴォーカル
14 ひき潮
筒美京平/作曲 橋本淳/作詞 奥村チヨ/ヴォーカル
15 川の流れのように
中村泰士/作曲 橋本淳/作詞 奥村チヨ/ヴォーカル
16 終着駅
浜圭介/作曲 千家和也/作詞 奥村チヨ/ヴォーカル
17 別離の讃美歌
浜圭介/作曲 千家和也/作詞 奥村チヨ/ヴォーカル
18 何かありそな西銀座
浜圭介/作曲 千家和也/作詞 奥村チヨ/ヴォーカル

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西台 0940003748DP/オ/CD閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
450 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/450
地球
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。