蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040408206 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
積木と保育 |
書名ヨミ |
ツミキ ト ホイク |
著者名 |
吉本 和子/著
脇淵 爾良/著
|
著者名ヨミ |
ヨシモト カズコ ワキブチ ジロウ |
出版者 |
エイデル研究所
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数・枚数 |
127p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
978-4-87168-548-1 |
分類記号 |
376.156
|
内容紹介 |
保育環境の素材としての機能が高い積木。子どもの発達にあわせて様々な表情を見せる積木遊びと、積木遊びを豊かに展開するための保育者による援助について解説する。 |
著者紹介 |
やまぼうし保育園設立、園長。著書に「乳児保育」「幼児保育」がある。 |
件名1 |
保育
|
目次
内容細目
-
1 消された<知>
既存概念への叛逆
9-58
-
井上 理惠/著
-
2 「演技人間」の登場
「郵便屋さん、ちょっと」から「戦争で死ねなかったお父さんのために」へ
60-94
-
今井 克佳/著
-
3 <カーニバル>としての全共闘闘争
『飛龍伝 神林美智子の生涯』と<天皇制>
95-131
-
関谷 由美子/著
-
4 つか版「父掃る」の問題性
「出発」論
134-156
-
林 廣親/著
-
5 演出家のある視点
「出発」の作劇術
157-187
-
菊川 徳之助/著
-
6 戦略家つかの“「講談」語り”で囲ったゴドー版
松ケ浦ゴドー戒
188-206
-
斎藤 偕子/著
-
7 第二世代の<生きのび方>
「巷談松ケ浦ゴドー戒」におけるパロディと大衆性
207-229
-
久保 陽子/著
-
8 『熱海殺人事件』という事件
分をわきまえる身体から溢れる真情
230-252
-
阿部 由香子/著
-
9 「定本熱海殺人事件」論
きめる…虚構の演劇
253-274
-
内田 秀樹/著
-
10 シナリオ「つか版・忠臣蔵」
「滅私」型の自己表出
275-301
-
伊藤 真紀/著
-
11 『ストリッパー物語』の七〇年代
つかこうへいドラマの転換点
304-329
-
星野 高/著
-
12 “内面の言葉”が生み出したドラマ
小説「蒲田行進曲」
330-355
-
鈴木 彩/著
-
13 インテリ映画青年ヤスの<階段落ち>
自立の物語としての『蒲田行進曲』
356-382
-
宮本 啓子/著
-
14 ドラマトゥルギーを超えた物語を求めて
リング・リング・リング 女子プロレス純情物語
383-425
-
中野 正昭/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115181860 | 376.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212814859 | 376.1// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
374.12 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/374.12
Well‐beingなクラスになる…
樋口 万太郎/編…
教室で役立つほめられアイテム : …
金子 真弓/著,…
忙しい先生のための小学校テンプレー…
イクタケ マコト…
ボードゲーム教育
加賀 俊介/著
2・3・4年生がなぜか言うことをき…
丸岡 慎弥/著
密にならないクラスあそび120 :…
樋口 万太郎/編…
読んでわかる!リフレクション
岩瀬 直樹/著,…
子どもがつながる!オンライン学級あ…
庄子 寛之/編著…
面白レク&学習ゲーム55選
平山 靖/編著,…
お年頃の高学年に効く!こんな時とっ…
松尾 英明/著
あの子はなぜ友だちが出来ないのか …
奥田 嚴文/著
ゲームはやっぱり定番が面白い!ジャ…
中村 健一/著
小学校発!一人ひとりが輝くほめ言…2
菊池 省三/編著
「変」なクラスが世界を変える! :…
沼田 晶弘/著
夢追う教室 : 太陽の子と歩んだ日…
二瓶 弘行/著
まさかの学級崩壊!?「ヤバいクラス…
中嶋 郁雄/著
菊池省三の学級づくり方程式
菊池 省三/著,…
小学校子どもがかがやくポジティブ言…
会沢 信彦/編集
子どもが笑顔になる!先生の手描きイ…
甦る教室 : 学級崩壊立て直し請負…
菊池 省三/著,…
菊池省三、最後の教室 : 学級崩壊…
吉崎 エイジーニ…
ぶきっちょ先生のかわいい学校イラス…
かつまた ひろこ…
菊池省三流奇跡の学級づくり : 崩…
菊池 省三/著
壁面ポップ&イラストBOOK : …
桜木 恵美/イラ…
学級崩壊立て直し請負人 : 大人と…
菊池 省三/著,…
子どもがよろこぶ!先生のかわいいイ…
世界一のクラスをつくる100の格言
安次嶺 隆幸/著
クラスが素直に動き出す!プロの教師…
佐藤 幸司/著
われらガリ版先生 : われら生涯ヒ…
伊東 巖/編著
学級崩壊 : 荒れる子どもは何を求…
吉益 敏文/著,…
クラスづくりの極意 : 「最高のチ…
岩瀬 直樹/著
笑劇!教室でできる10秒マジック …
藤原 邦恭/著
これで成功!魔法の学級イベント
猪野 善弘/著,…
楽しい小学校の壁面飾りアイデア集
佐藤 和代/著
楽しく演じる落語 教室でちょいと一…
桂 文我/著,中…
恐怖の5分間子どもに話すこわ…低学年
山口 理/著,や…
恐怖の5分間子どもに話すこわ…中学年
山口 理/著,や…
恐怖の5分間子どもに話すこわ…高学年
山口 理/著,や…
教室で話したい雨の日の話 : 5分…
山口 理/著,や…
感じる心が学ぶ力を育む
松下 浩一/著
子どもの心をわしづかみにする30の…
河田 孝文/編著…
他人に聞けない教育技術の基礎基本Q…
馬躰 隆司/著,…
5分間で読める・話せるこわ〜い話
山口 理/著
教室で語り聞かせるこわ〜い話
山口 理/著
あなたも今日から!遊び指導の達人 …
家本 芳郎/著
ハンドブック学級担任の基本
小島 宏/編
学級崩壊・授業困難はこうして乗りこ…
金子 保/著
10分でできる小学校教室ミニかざり
十亀 敏枝/著,…
「学級崩壊」をどうみるか
尾木 直樹/著
なぜ学級は崩壊するのか : 子ども…
朝日新聞社会部/…
前へ
次へ
前のページへ