・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

千年もみじ

著者名 最上 一平/文
著者名ヨミ モガミ イッペイ
出版者 新日本出版社
出版年月 2012.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040196057
書誌種別 図書
書名 千年もみじ
書名ヨミ センネン モミジ
著者名 最上 一平/文   中村 悦子/絵
著者名ヨミ モガミ イッペイ ナカムラ エツコ
出版者 新日本出版社
出版年月 2012.10
ページ数・枚数 [32p]
大きさ・形態 25cm
ISBN 978-4-406-05629-8
分類記号 E
内容紹介 春は緑に、秋は紅くそまる千年もみじ。戦死したともあきの祖父の兄と互いの生地を訪ね合う約束をしたという男性は、自分の息子に千年もみじを見ることを託した。ともあきとじいちゃん、男性の息子は約束を果たしに山へ入り…。
著者紹介 1957年山形県生まれ。「銀のうさぎ」で日本児童文学者協会新人賞、「じぶんの木」でひろすけ童話賞受賞。



目次


内容細目

1 河内王朝と百舌鳥古墳群   9-27
上田 正昭/著
2 王墓からみた五世紀の倭王の性格   28-39
白石 太一郎/著
3 古代湾岸開発と仁徳天皇陵   40-62
水野 正好/著
4 巨大古墳箸墓の被葬者について   卑弥呼か台与か   63-75
王 仲殊/著
5 最新の研究成果からみた秦始皇帝陵   79-99
劉 慶柱/著
6 最新の研究成果からみた唐の乾陵とその陪塚   100-115
王 巍/著
7 韓国三国時代墳墓の高塚化過程について   116-131
崔 秉鉉/著
8 古墳にみる百済の勢力変化   132-146
林 永珍/著
9 高句麗王陵における陵園制   147-154
西谷 正/著
10 東アジア史からみた百舌鳥古墳群の世界的意義について   パネルディスカッション   155-209

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蓮根 0412047094914.6/イツ/図書一般開架貸出可在庫  
2 志村 1011494973914.6/イツ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イェイツ 芥川 龍之介 ホノジロ トヲジ
2022
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。