・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

家族の変容と法制度の再構築 ジェンダー/セクシュアリティ/子どもの視点から

著者名 二宮 周平/編著
著者名ヨミ ニノミヤ シュウヘイ
出版者 法律文化社
出版年月 2022.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050485272
書誌種別 図書
書名 家族の変容と法制度の再構築 ジェンダー/セクシュアリティ/子どもの視点から
書名ヨミ カゾク ノ ヘンヨウ ト ホウセイド ノ サイコウチク ジェンダー セクシュアリティ コドモ ノ シテン カラ
著者名 二宮 周平/編著   風間 孝/編著
著者名ヨミ ニノミヤ シュウヘイ カザマ タカシ
出版者 法律文化社
出版年月 2022.3
ページ数・枚数 8,366p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-589-04200-2
分類記号 367.3
内容紹介 転換期の日本社会において、家族はどこに向かうのか、法はどうあるべきなのか。ジェンダー/セクシュアリティ/子どもの視点から、家族をめぐる既存の規範や法制度が孕む問題を再検討し、「法制度の再構築」を提起する。
著者紹介 立命館大学法学部教授。
件名1 家族



目次


内容細目

1 家族と法制度の変容   1-23
二宮 周平/著
2 新自由主義以降の家族規範の変容とグローバル資本主義の展開   フェミニズムの新潮流   26-42
海妻 径子/著
3 子育て支援と家族主義   子どものケアをめぐる論理を書き換える   43-58
松木 洋人/著
4 男の介護を通して見る「ケアとは何か」   59-76
平山 亮/著
5 若者の結婚言説にみる結婚観の<変質>と親密性の変容   77-94
永田 夏来/著
6 ステップファミリー   複数世帯を横断するネットワーク家族の可能性と法制度の再構築   95-112
野沢 慎司/著
7 異性愛を前提とする家族概念をはみ出す同性パートナーシップ制度   ケアの視点からみた渋谷区と世田谷区における制度化   116-135
風間 孝/著
8 セクシュアルマイノリティの家族形成   136-155
杉山 麻里子/著
9 トランスジェンダーが子どもをもつこと   性別変更と生殖医療   156-170
小門 穂/著
10 「近代家族」を超える   21世紀ジェンダー平等社会へ   176-197
三成 美保/著
11 家族と民主主義   198-216
田村 哲樹/著
12 憲法・人権からみたジェンダーおよび親密圏   217-238
齊藤 笑美子/著
13 暴力とジェンダー   性犯罪、DV、セクハラを中心に   239-257
矢野 恵美/著
14 セクシュアルマイノリティに関する国際社会の議論の到達点と課題   258-278
谷口 洋幸/著
15 子どもの権利保障   親子法制の見直し   279-296
大江 洋/著
16 子ども虐待対応に関する現行法の問題点と改正私案   297-316
山田 不二子/著
17 子どもの権利向上の視点からの「家族」支援法制の考察   地域ネットワーク再構築と里親制度推進を中心に   317-341
鈴木 秀洋/著
18 血縁・婚姻から意思へ   家族の法制度の再構築   343-362
二宮 周平/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114364398367.3//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
367.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/367.3
家族 家族法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。