書誌情報サマリ
書名 |
ニッポン2021-2050 データから構想を生み出す教養と思考法
|
著者名 |
落合 陽一/著
|
著者名ヨミ |
オチアイ ヨウイチ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2018.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040521731 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
たのしい落語創作 フィギュール彩 42 |
書名ヨミ |
タノシイ ラクゴ ソウサク フィギュール サイ 42 |
著者名 |
稲田 和浩/著
|
著者名ヨミ |
イナダ カズヒロ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数・枚数 |
135p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-7791-7043-0 |
分類記号 |
901.3
|
内容紹介 |
落語には、オモシロイ文章を書くヒントが満載! 新作落語とは何か、新作落語の作り方、そして、そこから学ぶオモシロオカシイ文章の作り方を考える、文章作りのハウツー本。 |
著者紹介 |
1960年東京生まれ。日本大学藝術学部卒業。演芸作家、評論家。演芸台本、邦楽の作詞、演出も手がける。日本脚本家連盟、日本放送作家協会所属。民族芸能を守る会相談役。 |
件名1 |
落語-作法
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114759181 | 304/オ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212951164 | 304/オ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
小茂根 | 0811890107 | 304/オ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
志村 | 1011819858 | 304/オ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
自由民権創成史下
宮地 正人/著
自由民権創成史上
宮地 正人/著
日本史上
宮地 正人/編
日本史下
宮地 正人/編
当用百科大鑑 : 昭和三年の日記帳…
尚友倶楽部史料調…
みる・よむ・あるく東京の歴史10
池 享/編,櫻井…
みる・よむ・あるく東京の歴史9
池 享/編,櫻井…
みる・よむ・あるく東京の歴史8
池 享/編,櫻井…
みる・よむ・あるく東京の歴史7
池 享/編,櫻井…
天皇制と歴史学 : 史学史的分析か…
宮地 正人/著
日本近現代史を読む
宮地 正人/監修…
みる・よむ・あるく東京の歴史6
池 享/編,櫻井…
幕末維新像の新展開 : 明治維新と…
宮地 正人/著
みる・よむ・あるく東京の歴史5
池 享/編,櫻井…
幕末維新変革史下
宮地 正人/著
みる・よむ・あるく東京の歴史4
池 享/編,櫻井…
幕末維新変革史上
宮地 正人/著
宮本武蔵の読まれ方
櫻井 良樹/著
土方歳三と榎本武揚 : 幕臣たちの…
宮地 正人/著
みる・よむ・あるく東京の歴史3
池 享/編,櫻井…
歴史のなかの新選組
宮地 正人/著
みる・よむ・あるく東京の歴史2
池 享/編,櫻井…
みる・よむ・あるく東京の歴史1
池 享/編,櫻井…
華北駐屯日本軍 : 義和団から盧溝…
櫻井 良樹/著
加藤高明 : 主義主張を枉ぐるな
櫻井 良樹/著
明治時代史大辞典4
宮地 正人/編,…
幕末維新変革史下
宮地 正人/著
幕末維新変革史上
宮地 正人/著
明治時代史大辞典2
宮地 正人/編,…
明治時代史大辞典1
宮地 正人/編,…
日本近現代史を読む
宮地 正人/監修…
日本史
宮地 正人/編
歴史のなかの新選組
宮地 正人/著
日本の生活100年の記録4
佐藤 能丸/監修…
日本の生活100年の記録7
佐藤 能丸/監修…
日本の生活100年の記録6
佐藤 能丸/監修…
日本の生活100年の記録5
佐藤 能丸/監修…
日本の生活100年の記録3
佐藤 能丸/監修…
日本の生活100年の記録2
佐藤 能丸/監修…
日本の生活100年の記録1
佐藤 能丸/監修…
維新旧幕比較論
木下 真弘/著,…
天皇制の政治史的研究
宮地 正人/著
前へ
次へ
210.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/210.6
<聖戦>という思想 : 近代日本の…
田中 久文/著
はじめて学ぶグローバル日本近現代史
酒井 一臣/著
となりの史学 : 戦前の日本と世界
加藤 陽子/著,…
情報敗戦 : 日本近現代史を問いな…
中尾 茂夫/著
都道府県別災害年表事典 : …石川県
日外アソシエーツ…
近代日本の地下水脈2
保阪 正康/著
日欧文化比較と国家表象 : 「花の…
飯田 操/著
歴史的に考えること : 過去と対話…
宇田川 幸大/著
学研まんが日本と世界の近現代の歴…2
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…1
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…4
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…3
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…6
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…5
高橋 哲/監修,…
捏造だらけの自虐史観 : 司馬遼太…
福井 雄三/著
一冊でわかる明治時代
大石 学/監修
戦争という魔性 : 歴史が暗転する…
保阪 正康/著
霊園から見た近代日本
浦辺 登/著
テーマ別だから日本の今がしっかり見…
井上 寿一/監修…
明治の表象空間下
松浦 寿輝/著
明治の表象空間中
松浦 寿輝/著
日本近代史12の謎を解く : 伝承…
秦 郁彦/著
明治の表象空間上
松浦 寿輝/著
夜更かしの社会史 : 安眠と不眠の…
近森 高明/編,…
小さきものの近代2
渡辺 京二/著
近代日本の地下水脈1
保阪 正康/著
地図で読む戦争の時代 : 描かれた…
今尾 恵介/著
「戦争ごっこ」の近現代史 : 児童…
サビーネ・フリュ…
明治裏面史 : 隠れたる事実続
伊藤 痴遊/[著…
戦争の近現代史 : 日本人は戦いを…
保阪 正康/著
災害の日本近代史 : 大凶作、風水…
土田 宏成/著
近代日本暗殺史
筒井 清忠/著
ステレオ写真で眺める明治日本 : …
井上 卓哉/[編…
「戦前」の正体 : 愛国と神話の日…
辻田 真佐憲/著
日本の戦争はいかに始まったか : …
波多野 澄雄/編…
高校生のための「歴史総合」入門 …3
浅海 伸夫/著
歴史の定説を破る : あの戦争は「…
保阪 正康/著
天皇と軍隊 : 近代日本国家起動の…
田中 惣五郎/著
明治維新と大衆文化
瀧井 一博/編,…
明治・大正・昭和の時代劇メディアと…
大石 学/編,時…
高校生のための「歴史総合」入門 …2
浅海 伸夫/著
地霊を訪ねる : もうひとつの日本…
猪木 武徳/著
イラストで思わずわかる日本近現代史…
水野 大樹/著,…
港町巡礼 : 海洋国家日本の近代
稲吉 晃/著
地域別災害年表事典東京編
日外アソシエーツ…
日本近・現代史研究入門
松沢 裕作/編,…
マンガもし世界が1つのクラスだっ…下
神野 正史/監修…
明日のための現代史下巻
伊勢 弘志/著
マンガもし世界が1つのクラスだっ…上
神野 正史/監修…
「裏切りの近現代史」で読み解く歴史…
保阪 正康/著
前へ
次へ
癌 人間ドック ゆうあい会ゆうあいクリニック
前のページへ