書誌情報サマリ
書名 |
片頭痛治療の考え方・進め方 あなたはいつまでお薬を飲みますか
|
著者名 |
田草川 良彦/著
|
著者名ヨミ |
タクサガワ ヨシヒコ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2013.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040301454 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
片頭痛治療の考え方・進め方 あなたはいつまでお薬を飲みますか |
書名ヨミ |
ヘンズツウ チリョウ ノ カンガエカタ ススメカタ アナタ ワ イツマデ オクスリ オ ノミマスカ |
著者名 |
田草川 良彦/著
|
著者名ヨミ |
タクサガワ ヨシヒコ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数・枚数 |
172p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-286-14170-1 |
分類記号 |
493.74
|
内容紹介 |
片頭痛の専門家が、片頭痛発生のメカニズムとしてセロトニンの存在を指摘。また、それに関連した「体の歪み」を引き起こすストレートネックについても言及し、片頭痛の原因と改善法を伝授する。 |
著者紹介 |
昭和19年生まれ。大阪府出身。広島大学医学部卒業。平成3年、成和脳神経内科医院を開設。日本神経学会専門医。 |
件名1 |
頭痛
|
目次
内容細目
-
1 「モノと図像から探る怪異・妖怪の世界」へ、ようこそ
3-5
-
安井 眞奈美/著
-
2 「怪異」概念をめぐる覚え書き
特別寄稿
8-17
-
小松 和彦/著
-
3 怪異のイメージを追って
うぶめと天狗を中心に
18-40
-
安井 眞奈美/著
-
4 姑獲鳥から産女へ
コラム
41-46
-
飯島 吉晴/著
-
5 大蛇と法螺貝と天変地異
47-65
-
齊藤 純/著
-
6 大蛇の伝承
コラム
66-69
-
齊藤 純/著
-
7 古墳から妖怪はあらわれない。けれど
ふたつの学問をつなぐために
70-80
-
化野 燐/著
-
8 弥生絵画を絵解きする
81-100
-
桑原 久男/著
-
9 龍
コラム
101-107
-
橋本 英将/著
-
10 万里の長城を越える怪獣
108-132
-
小田木 治太郎/著
-
11 不思議学問を勉強したい皆さんへ
コラム
133-135
-
化野 燐/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114581639 | 388// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212828682 | 388// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
191 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/191
前のページへ