・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

アリア集 ヴェルディ[作品集]

著者名 ホセ・クーラ/T
著者名ヨミ クーラ ホセ
出版年月 2000.


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040135800
書誌種別 図書
書名 れおくんのへんなかお
書名ヨミ レオ クン ノ ヘン ナ カオ
著者名 長谷川 集平/作
著者名ヨミ ハセガワ シュウヘイ
出版者 理論社
出版年月 2012.4
ページ数・枚数 [32p]
大きさ・形態 27cm
ISBN 978-4-652-04099-7
分類記号 E
内容紹介 同じクラスのれおくんは、ぼくにだけ、学校帰りや授業中にへんな顔をする。ある日、お母さんの太極拳の演舞会を見に行った帰り、聞いてみた。「れおくん、なんでぼくにだけ、へんなかお、するの?」
著者紹介 1955年兵庫県生まれ。76年「はせがわくんきらいや」で第3回創作えほん新人賞を受賞しデビュー。「ホームランを打ったことのない君に」で第12回日本絵本賞受賞。



目次


内容細目

1 清きアイーダ:歌劇≪アイーダ≫
ヴェルディ ジュゼッペ/作曲 クーラ ホセ/テノール フィルハーモニア管弦楽団/オーケストラ
2 私は望みを失った:歌劇≪ドン・カルロ≫:[イタリア語歌唱]
ヴェルディ ジュゼッペ/作曲 クーラ ホセ/テノール フィルハーモニア管弦楽団/オーケストラ
3 わが心に炎が燃える:歌劇≪シモン・ボッカネグラ≫
ヴェルディ ジュゼッペ/作曲 クーラ ホセ/テノール フィルハーモニア管弦楽団/オーケストラ
4 燃える心を:歌劇≪椿姫≫
ヴェルディ ジュゼッペ/作曲 クーラ ホセ/テノール フィルハーモニア管弦楽団/オーケストラ
5 夜よ!無窮の夜よ!:歌劇≪二人のフォスカリ≫
ヴェルディ ジュゼッペ/作曲 クーラ ホセ/テノール フィルハーモニア管弦楽団/オーケストラ
6 ああ、子供たち、父の手は:歌劇≪マクベス≫
ヴェルディ ジュゼッペ/作曲 クーラ ホセ/テノール フィルハーモニア管弦楽団/オーケストラ
7 永久に君を失えば:歌劇≪仮面舞踏会≫
ヴェルディ ジュゼッペ/作曲 クーラ ホセ/テノール フィルハーモニア管弦楽団/オーケストラ
8 あなたこそ私の恋人~恐ろしき焚火を見よ:歌劇≪イル・トロヴァトーレ≫
ヴェルディ ジュゼッペ/作曲 クーラ ホセ/テノール フィルハーモニア管弦楽団/オーケストラ
9 この世は地獄だ~天使の胸に抱かれている君よ:歌劇≪運命の力≫
ヴェルディ ジュゼッペ/作曲 クーラ ホセ/テノール フィルハーモニア管弦楽団/オーケストラ
10 神よ、あなたは私に不幸のすべてを与えられた:歌劇≪オテロ≫
ヴェルディ ジュゼッペ/作曲 クーラ ホセ/テノール フィルハーモニア管弦楽団/オーケストラ
11 私を恐れることはない:歌劇≪オテロ≫
ヴェルディ ジュゼッペ/作曲 クーラ ホセ/テノール フィルハーモニア管弦楽団/オーケストラ

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0140185946DF/ヘ/CD自動化書庫貸出可在庫  
2 西台 0940081184DF/ヘ/CD閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
010.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/010.1
図書館の自由
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。