書誌情報サマリ
書名 |
本居宣長・本居春庭・小津久足・小津安二郎 伊勢松阪の知の系譜 シリーズ扉をひらく 10
|
著者名 |
柏木 隆雄/著
|
著者名ヨミ |
カシワギ タカオ |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2024.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050737539 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
本居宣長・本居春庭・小津久足・小津安二郎 伊勢松阪の知の系譜 シリーズ扉をひらく 10 |
書名ヨミ |
モトオリ ノリナガ モトオリ ハルニワ オズ ヒサタリ オズ ヤスジロウ イセ マツサカ ノ チ ノ ケイフ シリーズ トビラ オ ヒラク 10 |
著者名 |
柏木 隆雄/著
|
著者名ヨミ |
カシワギ タカオ |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数・枚数 |
10,249p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-7576-1106-1 |
分類記号 |
281.56
|
内容紹介 |
本居宣長、その子・本居春庭、春庭の弟子・小津久足、久足の後裔・小津安二郎。伊勢松阪「小津党」4人の知的つながりを、繫がる線として辿る評伝。江戸中期〜現代に連綿と続く「知」を読み解く。『夕刊三重』連載を加筆訂正。 |
著者紹介 |
三重県松阪市生まれ。大阪大学大学院博士課程修了。大阪大学、大手前大学名誉教授。著書に「イメージの狩人」など。 |
件名1 |
伝記-松阪市
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115879504 | 281.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
336.4 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/336.4
新卒採用と不平等の社会学 : 組織…
吉田 航/著
超実践!今日からできる職場の多様性…
前田 京子/著
ジェンダーフリーの労務管理 : 多…
小岩 広宣/著
日本型ダイバーシティマネジメント …
閻 亜光/著
ダイバーシティ・女性活躍はなぜ進ま…
羽生 祥子/著
温めれば、何度だってやり直せる :…
夏目 浩次/著
図解!ダイバーシティの教科書 : …
木下 明子/著
男性中心企業の終焉
浜田 敬子/著
LGBTQの働き方をケアする本
宮川 直己/著,…
ビジネスパーソンが知っておきたいL…
伊藤 義博/著,…
多様性って何ですか? : SDGs…
羽生 祥子/著
異なる人と「対話」する本気のダイバ…
野村 浩子/著
LGBTはじめての労務管理対応マニ…
森 伸恵/著
成果・イノベーションを創出するダイ…
西村 直哉/[著…
女性のキャリア支援
武石 恵美子/著…
ダイバーシティ&インクルージョン経…
荒金 雅子/著
ダイバーシティ経営と人材マネジメン…
佐藤 博樹/編著
法律家が教えるLGBTフレンドリー…
LGBTとアライ…
フルキャリマネジメント : 子育て…
武田 佳奈/著
日本でいちばん女性がいきいきする会…
坂本 光司/著,…
ケーススタディ職場のLGBT : …
寺原 真希子/編…
LGBTを知る
森永 貴彦/著
トランスジェンダーと職場環境ハンド…
東 優子/著,虹…
なぜあの会社の女性はイキイキ働いて…
福田 尚好/著,…
育児&介護を乗り切るダイバーシティ…
日経DUAL/編
ワーク・スマート : チームとテク…
岩村 水樹/著
ダイバーシティとマーケティング :…
四元 正弘/著,…
ずっと働ける会社 : マタハラなん…
小酒部 さやか/…
非正規って言うな! : ブラックバ…
平賀 充記/[著…
女性活躍の教科書 : 会社を強くす…
麓 幸子/編,日…
職場のLGBT読本 : 「ありのま…
柳沢 正和/著,…
なぜ、彼女たちの働き方はこんなに美…
麓 幸子/編,日…
なぜ、あの会社は女性管理職が順調に…
麓 幸子/編,日…
会社の未来は女性が拓く!
植田 寿乃/著
女性リーダーを組織で育てるしくみ …
牛尾 奈緒美/著…
なぜ、女性が活躍する組織は強いのか…
麓 幸子/編,日…
ホワイト企業 : 女性が本当に安心…
経済産業省/監修
前へ
次へ
前のページへ