・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

正倉院の謎

著者名 由水 常雄/著
著者名ヨミ ヨシミズ ツネオ
出版者 魁星出版
出版年月 2007.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 9 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710278590
書誌種別 図書
書名 正倉院の謎
書名ヨミ ショウソウイン ノ ナゾ
著者名 由水 常雄/著
著者名ヨミ ヨシミズ ツネオ
出版者 魁星出版
出版年月 2007.6
ページ数・枚数 279p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-312-01024-7
分類記号 702.135
内容紹介 正倉院には、古代の文書など、由緒正しき宝物も少なくないが、それらを高く評価するあまり、その背後に展開してきた正倉院の生きた姿に眼を閉ざしてきた。誤った固定観念の下に覆い隠されている「正倉院の真実」を解き明かす。
著者紹介 1936年徳島県生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了(美術史)。能登島ガラス工房などを開設。箱根ガラスの森美術館顧問。著書に「ガラスの道」「天皇のものさし」など。
件名1 正倉院



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115900133913.6//図書一般開架貸出可在庫  
2 赤塚 0213225231913.6//図書一般開架貸出可在庫  
3 清水 0310957432913.6//図書一般開架貸出可在庫  
4 蓮根 0412292372913.6//図書一般開架貸出可在庫  
5 高島平0613284342913.6//図書一般開架貸出可貸出中  ×
6 東板橋0712124089913.6//図書一般開架貸出可在庫  
7 小茂根0812037720913.6//図書一般開架貸出可在庫  
8 西台 0915482878913.6//図書一般開架貸出可在庫  
9 志村 1011937961913.6//図書一般開架貸出可在庫  
10 成増 1212306575913.6//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
762.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/762.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。