・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

三沢と橋本はなぜ死ななければならなかったのか 90年代プロレス血戦史

著者名 西花池 湖南/著
著者名ヨミ ニシハナイケ コナン
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050080320
書誌種別 図書
書名 三沢と橋本はなぜ死ななければならなかったのか 90年代プロレス血戦史
書名ヨミ ミサワ ト ハシモト ワ ナゼ シナナケレバ ナラナカッタ ノカ キュウジュウネンダイ プロレス ケッセンシ
著者名 西花池 湖南/著
著者名ヨミ ニシハナイケ コナン
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.11
ページ数・枚数 316p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-309-02622-0
分類記号 788.2
内容紹介 生き急いでしまった2人のトップレスラー、三沢光晴と橋本真也をはじめ、大仁田厚、高田延彦、冬木弘道らを中心に、1990年代プロレスの進化と繁栄、その終わりを描く。「猪木は馬場をなぜ潰せなかったのか」の続編。
著者紹介 1961年生まれ。同志社大学卒。著書に「猪木は馬場をなぜ潰せなかったのか」「プロレス名言の真実」がある。
件名1 プロレス-歴史



目次


内容細目

1 江戸における水辺の文化   17-42
田中 優子/著
2 ヴェネツィアと海   コスモポリタンな商業都市   43-57
ドナテッラ・カラビ/著
3 地誌と絵本挿絵のなかの江戸   61-87
小林 ふみ子/著
4 都市の娯楽と記憶   『むだ砂子』考   89-105
マスキオ・パオラ/著
5 水辺の記憶   神田川周辺の失われた水流空間の痕跡   107-132
ローザ・カーロリ/著
6 視覚的記憶と水面   ヴェネツィアを見つめた写真家のまなざし   133-144
アンジェロ・マッジ/著
7 現代に継承された江戸東京の庭園   水系と地形の多様性が生み出すユニークさ   147-162
畠山 望美/著
8 絵地図における首都東京の風景表象   江戸から明治へ   163-179
米家 志乃布/著
9 効果をあげないヴェネツィア保存のツール   その理由は?   183-202
ジョルジョ・ジャニギアン/著
10 “地域の生態系”の維持や継承   東京の「銭湯」の例   203-224
栗生 はるか/著
11 ヴェネツィアと東京の比較研究の意義   歴史の継承と保存問題   225-251
マテオ・ダリオ・パオルッチ/著
12 ヴェネツィア   水のテリトーリオ   255-283
フランコ・マンクーゾ/著
13 水に映しみる墨東の変貌   285-311
ポール・ウェイリー/著
14 江戸東京の聖地から浮かび上がる都市と環境の領域   313-336
高村 雅彦/著
15 ラグーナのブドウ・オリーブ栽培   伝統とリキッド・モダニティ   337-364
フェデリカ・レティツィア・カヴァッロ/著 ダヴィデ・マストロヴィト/著
16 水都東京の再生プロセスと今後への展望   367-387
陣内 秀信/著
17 「大都市圏ヴェネツィア」に関する議論における水とウォーターフロント、もしくは欠けている論点   389-416
ステファノ・ソリアーニ/著 アレッサンドロ・カルザヴァーラ/著
18 団地とタワーマンション:周縁と中心、内陸とウォーターフロント   東京圏の集住の起源と現況を概観する   417-445
渡辺 真理/著 木下 庸子/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114434525518.8//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ローザ・カーロリ 小林 ふみ子 陣内 秀信 高村 雅彦 法政大学江戸東京研究センター
2022
518.8 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/518.8
都市計画 ウォーターフロント開発 東京都 ベネチア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。