書誌情報サマリ
書名 |
マタギのむら 民俗の宝庫・阿仁を歩く
|
著者名 |
野添 憲治/著
|
著者名ヨミ |
ノゾエ ケンジ |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2011.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040014885 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マタギのむら 民俗の宝庫・阿仁を歩く |
書名ヨミ |
マタギ ノ ムラ ミンゾク ノ ホウコ アニ オ アルク |
著者名 |
野添 憲治/著
|
著者名ヨミ |
ノゾエ ケンジ |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数・枚数 |
359p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-7845-1902-6 |
分類記号 |
384.35
|
内容紹介 |
およそ30年前に秋田県阿仁地方で仮住まいを営み、失われゆくマタギや鷹匠、民話を取材した記録を集大成。しなやかであたたかな筆致で、「みちのくの遺産」に光を当てる。 |
著者紹介 |
1935年秋田県生まれ。木材業界紙記者、秋田経済法科大学講師等を経て著述業。能代文化出版社を営む。「塩っぱい河をわたる」で第42回産経児童出版文化賞受賞。 |
件名1 |
またぎ
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115721929 | R010.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
2 |
赤塚 | 0213023942 | R010.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
3 |
蓮根 | 0412246971 | R010// | 図書一般 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
4 |
高島平 | 0613220083 | R010.5// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
東板橋 | 0712069132 | R010.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
小茂根 | 0811982025 | R010.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
7 |
西台 | 0915433902 | R010.5// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
8 |
志村 | 1011882990 | R010.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
9 |
成増 | 1212244307 | R010.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
489.53 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/489.53
前のページへ