・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

むずかしい天皇制

著者名 大澤 真幸/著
著者名ヨミ オオサワ マサチ
出版者 晶文社
出版年月 2021.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050410109
書誌種別 図書
書名 むずかしい天皇制
書名ヨミ ムズカシイ テンノウセイ
著者名 大澤 真幸/著   木村 草太/著
著者名ヨミ オオサワ マサチ キムラ ソウタ
出版者 晶文社
出版年月 2021.5
ページ数・枚数 349p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-7949-7263-7
分類記号 313.61
内容紹介 天皇とはなにか。天皇制とは何のために存在しているのか。社会学者・大澤真幸と憲法学者・木村草太が、天皇制の過去と現在を論じることを通じて、日本人とは何か、日本社会の特徴はどこにあるのかを探究する。
著者紹介 1958年長野県生まれ。社会学者。個人思想誌『THINKING「O」』主宰。
件名1 天皇制



目次


内容細目

1 異苑
劉 敬叔/撰
2 異林
陸氏/撰
3 繫観世音応験記
陸 杲/撰
4 玄中記
郭氏/撰
5 五行記
蕭 吉/撰
6 雑鬼神志怪
7 志怪
曹 毘/撰
8 志怪
孔氏/撰
9 拾遺記
王 嘉/撰
10 集異記
郭 季産/撰
11 述異記
祖 沖之/撰
12 述異記
任 昉/撰
13 小説
殷 芸/撰
14 甄異伝
戴 祚/撰
15 神異記
王 浮/撰
16 神仙伝
葛 洪/撰
17 旌異記
侯 白/撰
18 斉諧記
東陽 無疑/撰
19 宣験記
劉 義慶/撰
20 捜神記
干 宝/撰
21 捜神後記
陶 潜/撰
22 続異記
23 続観世音応験記
張 演/撰
24 続斉諧記
呉 均/撰
25 博物志
張 華/撰
26 冥祥記
王 琰/撰
27 幽明録
劉 義慶/撰
28 霊鬼志
荀氏/撰
29 列異伝
曹 丕/撰
30 録異伝

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115368068313.6//図書一般開架貸出可在庫  
2 赤塚 0213096856313.6//図書一般開架貸出可在庫  
3 東板橋0712239107313.6//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹田 晃 黒田 真美子
2021
234.074 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/234.074
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。