・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

Q&A火災・地震保険に関する法律と実務 保険価額・補償範囲・自然災害・特約・免責事由・相続・告知義務・代位・時効・評価基準

著者名 金子 玄/著
著者名ヨミ カネコ ゲン
出版者 日本加除出版
出版年月 2019.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050281396
書誌種別 図書
書名 Q&A火災・地震保険に関する法律と実務 保険価額・補償範囲・自然災害・特約・免責事由・相続・告知義務・代位・時効・評価基準
書名ヨミ キュー アンド エー カサイ ジシン ホケン ニ カンスル ホウリツ ト ジツム ホケン カガク ホショウ ハンイ シゼン サイガイ トクヤク メンセキ ジユウ ソウゾク コクチ ギム ダイイ ジコウ ヒョウカ キジュン
著者名 金子 玄/著   神戸 靖一郎/著
著者名ヨミ カネコ ゲン カンベ セイイチロウ
出版者 日本加除出版
出版年月 2019.12
ページ数・枚数 13,317p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-8178-4605-1
分類記号 339.6
内容紹介 火災保険及び地震保険に関して、家計分野を中心に、主要な論点を網羅。実務上の取扱いを意識しつつ、判例等を交えて、Q&A形式で解説する。民法改正に対応。
著者紹介 弁護士(第一東京弁護士会所属)。保険の法律相談のサイトを運営。
件名1 火災保険



目次


内容細目

1 世界遺産が地域社会にもたらしたもの   15-33
柴崎 茂光/述
2 アイヌ観光と博物館   文化資源と民族共生モデルを考える   35-58
野本 正博/述
3 コメント   59-64
内田 順子/述
4 近代に生まれた「民謡の里」   麦屋節とこきりこ唄を中心に   67-90
川村 清志/述
5 四国遍路の文化的価値   その歴史と現在   91-116
浅川 泰宏/述
6 コメント   117-121
山田 慎也/述
7 大正・昭和戦前期の炭鉱労働世界   125-134
長廣 利崇/述
8 近代産業遺産と文化遺産制度   北九州市の製鉄施設を事例として   135-160
山本 理佳/述
9 コメント   「ものがたり」という実践   161-169
重信 幸彦/述
10 総合討論   171-180
青木 隆浩/司会

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114525148709.1//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
319.2101 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/319.2101
韓国-対外関係-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。