書誌情報サマリ
書名 |
大学紛争の社会学 パリ五月革命以降の欧米の大学はいかに変革されたか
|
著者名 |
ハンス・ダールデル/編
|
著者名ヨミ |
ハンス ダールデル |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
1990.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000710260338 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
少子社会日本 もうひとつの格差のゆくえ 岩波新書 新赤版 1070 |
書名ヨミ |
ショウシ シャカイ ニホン モウ ヒトツ ノ カクサ ノ ユクエ イワナミ シンショ シンアカバン 1070 |
著者名 |
山田 昌弘/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ マサヒロ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数・枚数 |
3,232p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-00-431070-9 |
分類記号 |
334.31
|
内容紹介 |
少子化のスピードは加速し、日本は人口減少時代に突入した。深刻化の決定的な理由を探るために、若者の不安定な職業状況、様々な格差の拡大、パラサイト・シングル現象の進行などを分析。とるべき対策は何かを考える。 |
著者紹介 |
1957年東京都生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。東京学芸大学教育学部教授。著書に「希望格差社会」「新平等社会」など。 |
件名1 |
少子化
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1010239491 | 377// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
295.91 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/295.91
前のページへ