書誌情報サマリ
書名 |
アナロジー思考 「構造」と「関係性」を見抜く
|
著者名 |
細谷 功/著
|
著者名ヨミ |
ホソヤ イサオ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2011.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040063839 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アナロジー思考 「構造」と「関係性」を見抜く |
書名ヨミ |
アナロジー シコウ コウゾウ ト カンケイセイ オ ミヌク |
著者名 |
細谷 功/著
|
著者名ヨミ |
ホソヤ イサオ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数・枚数 |
255p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-492-55697-9 |
分類記号 |
116.1
|
内容紹介 |
すべての思考は「アナロジー(類推)」から始まる-。複雑な事象に潜む本質的構造を見抜き、それを別の分野に応用するアナロジー。この思考方法のメカニズムを解き明かし、ビジネスや日常生活の具体例に適用して説明する。 |
著者紹介 |
1964年神奈川県生まれ。東京大学工学部卒業。クニエマネージングディレクター。著書に「地頭力を鍛える」「いま、すぐはじめる地頭力」「「Why型思考」が仕事を変える」など。 |
件名1 |
推理・推論
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0120560811 | 91/アイ/ | 図書児童 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
中央 | 0120698951 | 91/アイ/ | 図書児童 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
中央 | 0121212372 | 91/アイ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
赤塚 | 0220810471 | 91/アイ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
蓮根 | 0420577554 | 91/アイ/ | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
高島平 | 0620699984 | 91/アイ/ | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
7 |
高島平 | 0620699996 | 91/アイ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
8 |
東板橋 | 0720447792 | 91/アイ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
9 |
小茂根 | 0820509151 | 91/アイ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
10 |
西台 | 0920328639 | 91/アイ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
11 |
志村 | 1020284424 | 91/アイ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
12 |
成増 | 1220191556 | 91/アイ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
386.161 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/386.161
前のページへ