蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050187118 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小さき民へのまなざし やまかわうみ別冊 |
書名ヨミ |
チイサキ タミ エノ マナザシ ヤマ カワ ウミ ベッサツ |
著者名 |
渋沢 敬三/[著]
川島 秀一/編
|
著者名ヨミ |
シブサワ ケイゾウ カワシマ シュウイチ |
出版者 |
アーツアンドクラフツ
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数・枚数 |
227p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-908028-34-2 |
分類記号 |
380.4
|
内容紹介 |
実業界・官界で活躍した渋沢敬三は、その一方で、民俗研究を行い、民俗学者・歴史学者を後援した。草創期民俗学を開拓した渋沢敬三のエッセイ+論考+講演を収録するほか、後代による解説・批評も掲載する。 |
著者紹介 |
1896〜1963年。東大経済学部卒業。渋沢栄一の孫。日銀総裁、大蔵大臣を務めた。民具や古文書の収集・整理、漁業史や漁具研究を中心に民俗研究を行い、民俗学者・歴史学者を後援した。 |
件名1 |
民俗学
|
目次
内容細目
-
1 渋沢敬三の学問
生き方と重なる研究方法
4-10
-
川島 秀一/著
-
2 渋沢敬三の視座
「同定」へのこだわり
11-17
-
安室 知/著
-
3 渋沢敬三と日本民族学協会
18-24
-
飯田 卓/著
-
4 渋沢敬三影響下の地方民間博物館
「声のレコード」をめぐって
25-31
-
山田 嚴子/著
-
5 師弟で歩いた出雲
片句浦に残る書簡から
32-38
-
山本 志乃/著
-
6 還暦祝賀記念論文執筆者招待会席上座談話集
40-57
-
-
7 七十七銀行七十七周年祝辞
57-60
-
-
8 会長挨拶
渋沢連合大会会長
60-61
-
-
9 アチックの成長
61-67
-
-
10 アチックマンスリーから
67-78
-
-
11 『民具問答集』第一輯まえがき
78-83
-
-
12 いわゆる足半について
予報
83-89
-
-
13 オシラサマ
89-93
-
-
14 絵引は作れぬものか
93-95
-
-
15 日本広告史小考
95-114
-
-
16 『瞬間の累積-渋沢篤二明治後期撮影写真集』あとがき
114-116
-
-
17 日本釣漁技術史小考
118-122
-
-
18 テグス小史
122-128
-
-
19 『豆州内浦漁民史料』序
128-141
-
-
20 海村の郷土資料
141-143
-
-
21 帆影七里
143-144
-
-
22 魚名分布に見られる一傾向
144-153
-
-
23 若干魚名註記一束
153-163
-
-
24 式内魚名
164-171
-
-
25 「南島見聞録」台南と高雄
174-190
-
-
26 「南島見聞録」先島列島
191-205
-
-
27 『山と民俗』序
205-206
-
-
28 『花祭』序
206-208
-
-
29 『安芸三津漁民手記』序
208-213
-
-
30 『日本星座方言資料』序
213-215
-
-
31 菅江真澄
215-220
-
-
32 祖父の後ろ姿
220-224
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114288891 | 380.4// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
336 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/336
ねこの寅次郎とかぎ針編みのおめかし…
torachan…
みんなで見守る地域猫 : 命をつな…
高橋 うらら/文
文豪の憂鬱な癖
朝霧 カフカ/監…
絵本のいま : 絵本…2025-26
イラストレーショ…
月を見に行こうよ
李 琴峰/著
ことばで愛し、ことばでたたかう :…
持田 叙子/著
うちのねこ
いもと ようこ/…
童話作家のアイウエオ : 現代児童…
藤田 のぼる/著
にゃるほど!コミュ力UP語彙辞典
本多 正識/著,…
文豪不適切にもほどがある話 : あ…
堀江 宏樹/著
六四五七五 : 虫の絵と俳句
堀本 裕樹/著,…
ネコは<ほぼ>液体である : ネコ…
服部 円/著,子…
漢文世界のいきものたち
高芝 麻子/著
作ってあげたい猫の首輪 : 身近な…
西 イズミ/著
最新海外作家事典
日外アソシエーツ…
文豪と犬と猫 : 偏愛で読み解く日…
宮崎 智之/著,…
うちのワンコが、ニャンコが、死んじ…
獣医師シワ男/著
岩合光昭の世界ネコ歩き : ヨーロ…
岩合 光昭/著
10歳からのくわしくわかる「日本の…
文豪のひみつ研究…
おばあさんと猫 : 87歳で、猫と…
田村 セツコ/著
文豪のスケッチブック
酒井 忠康/著
それでも書いた女性たち : ドイツ…
カタリーナ・ヘル…
桜人伝説 : 桜をめぐる作家たち
細川 呉港/編著
はじめての猫 : この1冊で猫のお…
石野 孝/監修
ねこのみぞしる
くるねこ大和/著…
元野良猫チャチャの毎日 : ゆるめ…
元野良猫チャチャ…
いきもの歳時記365日
俳句αあるふぁ編…
作家という生き方
本田 健/著,櫻…
荷風たちの東京大空襲 : 作家が目…
西川 清史/著
令和版解体全書 : 小説家15名の…
吉田 大助/著,…
これネコそれネコ?
沖 昌之/著
保護犬と、保護猫と。 : 必然の出…
今西 乃子/著,…
必ず知っておきたい犬と猫に危険な有…
土橋 豊/著,高…
愛猫のための症状・目的別ケア百科 …
いとぅ〜先生/著
わが別辞 : 導かれた日々
水上 勉/[著]
るるぶペットとおでかけ : …'26
春夏秋冬ねこほぐし : 猫を整える…
中桐 由貴/著
私が死んだあとも愛する猫を守る本
富田 園子/著,…
宇宙を編む : はやぶさに憧れた高…
井上 榛香/著
南フランス猫と旅する美しい村
平野 由希子/著
文士が、好きだーっ!! : 或る書…
坂上 友紀/著
宮沢賢治の動物誌 : キャラクター…
神田 彩絵/著
保護猫チャイさんの日常
保護猫カフェca…
ワンちゃんネコちゃん…'25〜'26
みけちゃん永遠物語 : にゃん生“…
村上 しいこ/著
ネコはどうしてニャアと鳴くの? :…
ジョナサン・B.…
ライターとして生きていく : 書く…
中村 昌弘/著,…
いぬとねこのためのペット防災BOO…
Rina./作・…
読まれる覚悟
桜庭 一樹/著
にゃんこ関西弁辞典
西川 清史/著
前へ
次へ
前のページへ