・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

アクチュエータ工学入門 「動き」と「力」を生み出す驚異のメカニズム ブルーバックス B-1873

著者名 鈴森 康一/著
著者名ヨミ スズモリ コウイチ
出版者 講談社
出版年月 2014.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040382168
書誌種別 図書
書名 アクチュエータ工学入門 「動き」と「力」を生み出す驚異のメカニズム ブルーバックス B-1873
書名ヨミ アクチュエータ コウガク ニュウモン ウゴキ ト チカラ オ ウミダス キョウイ ノ メカニズム ブルー バックス B-1873
著者名 鈴森 康一/著
著者名ヨミ スズモリ コウイチ
出版者 講談社
出版年月 2014.7
ページ数・枚数 270p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-06-257873-8
分類記号 548.3
内容紹介 ロボットを動かす人工筋肉、体内を自走する内視鏡、地中を掘り進むトンネル掘削機…。超精密なミクロの世界から、強力なパワーを要する重機・巨大構造物まで、「ものを動かし、操る」動力機構を豊富な図版で詳しく解説する。
著者紹介 1959年生まれ。横浜国立大学大学院博士課程修了。工学博士。東京工業大学機械宇宙システム専攻教授。著書に「ロボットはなぜ生き物に似てしまうのか」など。
件名1 アクチュエータ



目次


内容細目

1 ラグタイム:1918
ストラヴィンスキー イーゴリ/作曲 アシュケナージ ウラディーミル/ピアノ ヨーロピアン・ソロイスツ・アンサンブル/アンサンブル
2 管楽器のための八重奏曲:1922,23
ストラヴィンスキー イーゴリ/作曲 ヨーロピアン・ソロイスツ・アンサンブル/アンサンブル
3 クラリネット・ソロのための3つの小品:1918
ストラヴィンスキー イーゴリ/作曲 アシュケナージ ドミトリ/クラリネット
4 兵士の物語:組曲:1919
ストラヴィンスキー イーゴリ/作曲 アシュケナージ ウラディーミル/ピアノ アシュケナージ ドミトリ/クラリネット ブリンド,アラン/バイオリン
5 パストラール:1933
ストラヴィンスキー イーゴリ/作曲 ヨーロピアン・ソロイスツ・アンサンブル/アンサンブル
6 コンチェルティーノ:1952改訂版
ストラヴィンスキー イーゴリ/作曲 ヨーロピアン・ソロイスツ・アンサンブル/アンサンブル
7 七重奏曲:1952,53
ストラヴィンスキー イーゴリ/作曲 アシュケナージ ウラディーミル/ピアノ ヨーロピアン・ソロイスツ・アンサンブル/アンサンブル
8 フュルステンベルクのマックス公の墓碑銘:1959
ストラヴィンスキー イーゴリ/作曲 ヨーロピアン・ソロイスツ・アンサンブル/アンサンブル

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 志村 102034705021//図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
910.268 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/910.268
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。