・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

エジプト革命 アラブ世界変動の行方 平凡社新書 622

著者名 長沢 栄治/著
著者名ヨミ ナガサワ エイジ
出版者 平凡社
出版年月 2012.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040110274
書誌種別 図書
書名 エジプト革命 アラブ世界変動の行方 平凡社新書 622
書名ヨミ エジプト カクメイ アラブ セカイ ヘンドウ ノ ユクエ ヘイボンシャ シンショ 622
著者名 長沢 栄治/著
著者名ヨミ ナガサワ エイジ
出版者 平凡社
出版年月 2012.1
ページ数・枚数 262p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-582-85622-4
分類記号 242.07
内容紹介 様々な革命を経験してきたエジプトの近現代史。政治の暴力と腐敗に屈しない、宗教者や一般市民による地道な抵抗運動の結実であった2011年の革命の起源と背景、途中経過を描く。また、パレスチナ問題への影響にも触れる。
著者紹介 1953年山梨県生まれ。東京大学経済学部卒業。同大学東洋文化研究所教授。専門は近代エジプト社会経済史。共著に「アラブ民衆革命を考える」など。
件名1 エジプト-歴史



目次


内容細目

1 赤とんぼの唄
あのねのね/ポップス・グループ
2 旅の宿~男の子女の子
あのねのね/ポップス・グループ
3 さよならの歌
あのねのね/ポップス・グループ
4 魚屋のおっさんの唄~土建屋のおっさんの唄~氷屋のおっさんの唄
あのねのね/ポップス・グループ
5 出血のの唄
あのねのね/ポップス・グループ
6 パーティーは終ったよ
あのねのね/ポップス・グループ
7 河内のオッサンの唄
あのねのね/ポップス・グループ
8 或るオッサンの唄 波瀾の前編
あのねのね/ポップス・グループ
9 或るオッサンの唄 波瀾の後編
あのねのね/ポップス・グループ
10 山の手のオバサマの唄
あのねのね/ポップス・グループ
11 よっぱらいのオッサンの唄
あのねのね/ポップス・グループ
12 河内のオバサンの唄
あのねのね/ポップス・グループ
13 有名なオッサンの唄
あのねのね/ポップス・グループ
14 ハワイのオッサンの唄
あのねのね/ポップス・グループ
15 或るオッサンの唄 哀愁編
あのねのね/ポップス・グループ
16 ワンダー島のオッサンの唄~ソウルキングコング~
あのねのね/ポップス・グループ

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蓮根 0411942041S242//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。