・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

差別の歴史を遡ってわかった!世襲議員という巨大な差別

著者名 苫米地 英人/著
著者名ヨミ トマベチ ヒデト
出版者 サイゾー
出版年月 2021.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050447924
書誌種別 図書
書名 差別の歴史を遡ってわかった!世襲議員という巨大な差別
書名ヨミ サベツ ノ レキシ オ サカノボッテ ワカッタ セシュウ ギイン ト イウ キョダイ ナ サベツ
著者名 苫米地 英人/著
著者名ヨミ トマベチ ヒデト
出版者 サイゾー
出版年月 2021.10
ページ数・枚数 79p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-86625-146-2
分類記号 314.18
内容紹介 一般人と比べて世襲議員の当選確率は2300倍。国民は彼らの奴隷状態である。世襲制という差別をこのままにしておいていいのか。差別の起源と現代に続く差別の流れを解説し、差別をいかにして倒していけばいいのかを教える。
件名1 国会議員



目次


内容細目

1 「ロマンティシズム」について   十九世紀への潮流   7-36
原田 義人/述
2 新しい文化・古い文化   37-46
福田 恆存/述
3 音楽の感動   47-58
由起 しげ子/述
4 現代の音楽   59-70
林 光/述
5 日本の芸術西洋の芸術   71-84
亀井 勝一郎/述
6 日本の芸術の西洋における理解   その一番奥のところは   85-104
岸辺 成雄/述
7 現代と音楽   105-128
遠山 一行/述
8 芸術にとって現代とは   129-164
加藤 周一/述
9 日本の芸術と西洋   165-186
大岡 昇平/述
10 日本のオペラ、そして演ずる心   187-209
浅利 慶太/述
11 「源氏物語」から感ずるもの   210-232
竹西 寛子/述
12 「書く」ことは「聴く」こと。   233-253
堀江 敏幸/述
13 「創造」の秘密   脳と言葉と音楽と   254-269
茂木 健一郎/述

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 志村 1012095233314.1//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 秀和
2021
361.8 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/361.8
社会的包摂
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。