書誌情報サマリ
書名 |
北海道小清水「オホーツクの村」ものがたり 人工林を原始の森へ40年の活動誌
|
著者名 |
竹田津 実/著
|
著者名ヨミ |
タケタズ ミノル |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2018.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050171134 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北海道小清水「オホーツクの村」ものがたり 人工林を原始の森へ40年の活動誌 |
書名ヨミ |
ホッカイドウ コシミズ オホーツク ノ ムラ モノガタリ ジンコウリン オ ゲンシ ノ モリ エ ヨンジュウネン ノ カツドウシ |
著者名 |
竹田津 実/著
|
著者名ヨミ |
タケタズ ミノル |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数・枚数 |
221p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-582-52736-0 |
分類記号 |
519.8111
|
内容紹介 |
1970年代、北海道東部の小清水町。ある日、気がつくと入植以来の隣人であるシマフクロウやキツネ、ヒグマ、ムクドリたちがいなくなっていた。普通の自然を取り戻して、彼らを呼び戻さなくちゃ-。自然創成の活動記録。 |
著者紹介 |
1937年大分県生まれ。獣医師、写真家、文筆家。野生動物の保護治療を行う。「小清水自然と語る会」結成。ナショナル・トラスト「オホーツクの村」建設運動参加。北海道新聞文化賞等を受賞。 |
件名1 |
自然保護
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0121098695 | 91/スキ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
2 |
赤塚 | 0220781101 | 91/スキ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
赤塚 | 0220872938 | 91/スキ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
清水 | 0320263762 | 91/スキ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
高島平 | 0620872704 | 91/スキ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
6 |
東板橋 | 0720477151 | 91/スキ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
7 |
小茂根 | 0820645628 | 91/スキ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
8 |
志村 | 1020378803 | 91/スキ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
9 |
成増 | 1220540254 | 91/スキ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
Hawking Stephen William
前のページへ