・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

あっくんのおくりもの よつごのこりす

著者名 西村 豊/著
著者名ヨミ ニシムラ ユタカ
出版者 アリス館
出版年月 2017.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050013869
書誌種別 図書
書名 あっくんのおくりもの よつごのこりす
書名ヨミ アックン ノ オクリモノ ヨツゴ ノ コリス
著者名 西村 豊/著
著者名ヨミ ニシムラ ユタカ
出版者 アリス館
出版年月 2017.2
ページ数・枚数 38p
大きさ・形態 26cm
ISBN 978-4-7520-0789-0
分類記号 489.475
内容紹介 ある春の日、おかあさんが疲れてしまっていることに気付いたあっくん。おかあさんが早く元気になるように、おかあさんの大好きなくるみをさがしにいきます。かわいいこりすの写真でつづる本。見返しにさがし絵あり。
著者紹介 1949年京都府生まれ。自然写真家。ネイチャーフォト・プロダクション代表。長野県野生傷病鳥獣救護ボランティアとして、ヤマネなどの救護活動をする。著書に「ごたっ子の田んぼ」など。
件名1 りす



目次


内容細目

1 資本主義の本質としてのショー   錯覚   1-43
マルクス・ガブリエル/述 大河内 泰樹/聞き手 斎藤 幸平/聞き手 瀬川 真吾/訳
2 資本主義、批判、社会的自由   45-75
アクセル・ホネット/述 ガエル・カーティ/聞き手 徳地 真弥/訳
3 資本主義、危機、批判を再考する   77-107
ナンシー・フレイザー/述 ガエル・カーティ/聞き手 斎藤 幸平/訳
4 資本主義、構造的危機、現代社会運動   109-133
イマニュエル・ウォーラーステイン/述 ガエル・カーティ/聞き手 佐藤 圭一/訳
5 自然の回帰は何をもたらすか   コロナ禍から気候危機へ   135-169
ジョン・ベラミー・フォスター/述 斎藤 幸平/聞き手 山崎 亮介/訳
6 資本主義からの脱植民地化に向けて   171-179
斎藤 幸平/著
7 資本の質料形相論   181-197
大河内 泰樹/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 012106958148//Aチヤ図書児童開架貸出可在庫  
2 東板橋072051083648//図書児童開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マルクス・ガブリエル イマニュエル・ウォーラーステイン ナンシー・フレイザー アクセル・ホネット ジョン・ベ…
2021
資本主義
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。